紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

スマホ用smart.cssでブログタイトルの表示

投稿日:

おまけ。スマホから表示したとき、ブログタイトルが先頭にでないのが気になって、smart.cssをいじりました。QAにやり方が載っていた。

スマートフォンでのヘッダー画像の表示

あとは表示位置を調整したかったんだけどイマイチ出来なかった。どうせ機種によっても出方違ってくるだろうから、ここまでとしよう。

-ブログツール, 技術覚書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Imsanityプラグインで画像ファイルのサイズに制限を。

早速やったこと追加。 画像ファイルをupしたときに、オリジナルサイズのでかいファイルがサーバに上がっちゃうのが嫌で、前は「functions.php」ってのを直していたんだけど、今回のテーマのコードは …

no image

タグクラウド、関連する記事の表示プラグイン

Simple Tagsというプラグインも使っていました。タグの入力をアシストしてくれます。あと、今日やっと、「関連する記事を表示」を設定してみました。 参考にさせていただいた記事はこちら。。。 Wor …

twilogerr_n

twilogのrss配信で”this page contains the following errors”というエラー

相変わらず、WP5.xのエディターに慣れません💦 メインで使ってるのは、全部クラシックエディタに戻したんだけど。 これだけ、様子見のために残してます。 さて、本題。 先日、zapierさんから、本気の …

ブログタイトルを画像に重ねて表示、日本語WEBフォントを適用

参考にした記事。 WordPressテーマ「STINGER」でタイトルとヘッダー画像を重ねるには header.phpはそのままコード使わせていただきました。 サイトタイトルに日本語Webフォントを導 …

no image

ページナビゲーションの修正

トップページの「次ページへ」リンクが正常に動かない問題、修正しました。 またまた解説の見落とし・・・特定のカテゴリを除外してトップページに表示する場合、注意事項があったようです。 参考: スゴク便利な …











スポンサーリンク