おまけ。スマホから表示したとき、ブログタイトルが先頭にでないのが気になって、smart.cssをいじりました。QAにやり方が載っていた。
あとは表示位置を調整したかったんだけどイマイチ出来なかった。どうせ機種によっても出方違ってくるだろうから、ここまでとしよう。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
おまけ。スマホから表示したとき、ブログタイトルが先頭にでないのが気になって、smart.cssをいじりました。QAにやり方が載っていた。
あとは表示位置を調整したかったんだけどイマイチ出来なかった。どうせ機種によっても出方違ってくるだろうから、ここまでとしよう。
執筆者:old_admin
関連記事
ブログタイトルを画像に重ねて表示、日本語WEBフォントを適用
参考にした記事。 WordPressテーマ「STINGER」でタイトルとヘッダー画像を重ねるには header.phpはそのままコード使わせていただきました。 サイトタイトルに日本語Webフォントを導 …
MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない
備忘メモ、というか、備忘愚痴、だな・・・次にこのことを考えられるのがいつかわからないので、とりあえず今時点の感想を。 @niftyホームページサービス・lacoocanラクーカンスタンダード(旧ラクー …
BusinessPressでjquery Syntax error【WordPress5.6 Test jQuery Updates】
WordPress5.6の日本語版が出ました。 二つ前の記事から書いているように、どうも私が仕事で選択してしまったBusinessPressは、jQueryの扱いがちょっと弱いみたいで… ぜーんぜん、 …
プラグインといえば、WP-Cumulusというのをしばらく前に入れました。 そもそも、ブログにおける「タグ」っていうのが、どういう役割なのか、分かっておらず。。。(--; 調べてSEO対策には重要だと …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など