紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

Ktai Style問題・・・解決?

投稿日:

まだ、起きてました・・・恐るべし長期休暇の魔力。

だって、寝ようとしたら、アレ発生しちゃったんだもん。前から懸案の、「一度ケータイからアクセスした後にPCからアクセスすると、PCでもKtai Styleが変換したケータイ向けトップページが見えてしまう」問題・・・

いろいろしらべて、WP Super Cacheとの絡みだというので対処もやってみたけど解決しなかったので、wp本体upしたら治るかなと思ってたのに。

改めて調べていたら、「WP Super Cacheの残骸」と言っている人が。はっ、もしかして停止しただけだとダメなのか?とWP Super Cacheを思い切って削除したら、再現しなくなりました!

最近、そんなにブログの重さ気にならないし、wp自体も良くなってるだろうから、しばらくこれで様子見ます。

(ガラケー使いとして、Ktai Styleを諦めるわけには・・・!)

参考記事 コレは困った;WPサイトをPCブラウザで見るとKtai Styleで表示されちゃう件

関係ないけど面白かった記事 Ktai Styleをカスタマイズするのに役に立った情報のプチまとめ

-ブログツール, 技術覚書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

弥生の青色申告をコンピュータから削除してしまった

一個前の記事は、まあ困ってる誰かの役に立てたらなぁという意味合いだったけど、こっちは自分のはけ口だなぁ。 しかしなんでっ。弥生会計さん。毎年毎年毎年毎年!こうなわけ?!F2さんだってこんなヘンなことし …

F-03J docomo キッズケータイ

「F-03J キッズケータイ」レビュー☆大人でも通話専用機として使える!

年末です。ついに。 このままでは、年を越してしまいます! 絶対書きたい、と今年思っていたネタがいくつかあって・・・ これを書かずに年は越せない!と思いつめているので、今更ですが書きますね。 まずは、昨 …

覚書き

HEIC→JPEGに変換を「Send Anywhre」で!【iPad iOS11】

我が家のクパチーノ家パッド(素直にiPad Proと書けよ)からwindowsのPCにファイル転送するのに、「Send Anywhre」というアプリを便利に使っています。 send-anywhere. …

no image

タグクラウド、関連する記事の表示プラグイン

Simple Tagsというプラグインも使っていました。タグの入力をアシストしてくれます。あと、今日やっと、「関連する記事を表示」を設定してみました。 参考にさせていただいた記事はこちら。。。 Wor …

google search consoleエラー、simplicity固有問題をつぶしていく

ひきつづき、search console のエラー取りをしています。 simplicityをまじめに使ってる人は、こまめにアップデートしてるのかもしれなけど、基本放置しちゃうので・・・ 2つ、エラーに …











スポンサーリンク