もう零下10度台まで冷え込むのは最後かも、という今朝、車の窓にきれいな霜の華が。窓霜。
今年はみた回数が少なかった気がする。雪は多かったのに。
北見からの帰り道、氷というか磨り硝子感のある夕焼け。そんなに寒くはなかったんだけど。
さて、スマホ写真の向きを正しくupするプラグインはちゃんと動くかしら?
→う、やっぱダメだった・・・あとで直すのでそっとしといてくださいな。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2014年3月24日 更新日:
もう零下10度台まで冷え込むのは最後かも、という今朝、車の窓にきれいな霜の華が。窓霜。
今年はみた回数が少なかった気がする。雪は多かったのに。
北見からの帰り道、氷というか磨り硝子感のある夕焼け。そんなに寒くはなかったんだけど。
さて、スマホ写真の向きを正しくupするプラグインはちゃんと動くかしら?
→う、やっぱダメだった・・・あとで直すのでそっとしといてくださいな。
執筆者:old_admin
関連記事
もうね、とにかく、眠いし疲れやすいのよ。プレ更年期障害とかなのよきっと。 いつまでも若くなくて、たぶん情報発信したい気持ちも有限で、いつかコトっとこと切れるのよ。 10年前は全然枯れていなかった! 1 …
あれは忘れもしない、斜里に引っ越してきた日のことです。 女満別か北見あたりの、ちょっとした空き地?に、白鳥がたくさんいたんですよ。 「ええっ、見てみて!田んぼに白鳥がいる!」 まー、今にして思うと、田 …
オホーツク海側にも漁火が出るんだ・・・と知ったのは去年。去年今年と、イカさんがたくさん来てるらしく。 函館の夜を思い出させる漁火。最近はLEDなのか、青い色の漁火も混ざっていて幻想的。 空に光が反射し …
今年は流氷初日はいつもどおりだったけど斜里前浜や網走に接岸するのが遅くてはらはらさせられました。まあ毎年様子がちがって、予想がつかないくらいがワクワクしてちょうどよいのでは。 去年も同じような写真撮っ …