紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

秋の花見

投稿日:

昔は花見といえば、桜ではなく、萩が主流で、万葉集では萩→梅→松 の順で植物が多くでてくるんだって。

萩前線は、2ヶ月かけて南下。8月に北海道からスタート。

あれ、8/24もハギネタですね。むーん。知床 ハギで検索したら自分に着いちゃったよ。。。とほほ

この辺には生えてないのでせうか。

ヤマハギ、にしたら出てきたぞ。さー花見だ花見。

あー、そうそう、今日アマタツコーナー、「反薄明光線」と「幻日環」などをやっていた。

反薄明光線、アマタツが現地で聞き込みをして少しずつ謎を解いていく構成になってたけど、本を調べてる時点でたぶん気づいてたと思うけどなー。

まあ、たしかにあんなに明る(暗いというか)くて、ハッキリしてて、しかも1筋だけだったら、悩むかもなぁ。

幻日環、は、やっぱりレア度高いよね・・・本ではそうなってないんだけど。。。

やっぱり前に見せてもらった友人の写真がうらやましいぞ。いつか見られる日が来るんだろうか。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

気象記念日

「今日は気象記念日だってネ」と出勤するなり言われた(笑)特にコメントはできなかったんだけど。 1875年の今日、東京気象台が設置され、観測が始まったことからだって。実際は函館海洋気象台が日本で最も早く …

no image

木の冬支度

10/6分 最低気温8度以下の日が続くと、樹木は、葉と枝の間にしきりをつくり、葉で作られた糖分が枝までいかないようにするんだって。で、葉の中に糖分が残り、この糖分が原料となって赤い色素ができるんだって …

no image

食中毒警報

食中毒警報の条件。 日最高気温が28度以上、前二日間の日最低気温が20度以上で、かつ湿度が85%以上 などのとき、だそうです。 この警報は保健所が出すんですねー。肉は75度以上で1分以上加熱しましょう …

no image

汗腺を増やす

汗腺の数は、生後2~3年の生活環境で決まるんだって。なので、寒いところで育つと少なく、暑いところで育つと多くなるそう。日本人の平均は230万個、北極圏に住む人は180万個、熱帯に住む人は280万個との …

no image

なんで今日のテーマが雷なのか。雷記念日?1980年のこの日、上川地方で被害が多かったから、らしい。 音が空気中を伝わる速度は秒速340メートル。











スポンサーリンク