紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

寝冷え

投稿日:

おお、まさにこれで腹痛続いてたのかしら私?昨日は涼しくて、あったかくして寝られたおかげか、今日は調子いいっす。

さて、ぐっすり眠るための快眠環境について紹介されています。

暑さに慣れているときは25度、春や秋は20度前後、冬は15度なんだって。

動物は寝るときにうつぶせになって、ちゃんとおなかを守っていると。仰向けに寝る人間だけが寝冷えをするんだってー。

確かに、おなか冷えると、うつ伏せとか、横向きに寝たくなるなぁ。

さて、今日はnhkのにっぽん百名山スペシャル!を見るとはなしに見てた。

それで思い出したんだけど、この前、知床峠で、白虹、を見た気がする。

写真撮ったので解析せねばー、と思ってたんだが。。。まあそのうちね。。。

でも、私の広角レンズ、一番広い視野にして、普通の虹がちょうど丸ごと入るのよね。

同じくらいの範囲に映ってたからなぁ、多分そうなんじゃないかなー。

あまり気づかないだけで、結構見やすいのかも。

だいたい同じ条件で、もうちょっと霧が濃かったら、朝夕、ブロッケン現象も見えそうだなー。

お、検索したら、結構見れてる人いるじゃん。うらやましーぞー。しかもこれ最近の。

知床峠にて

知床峠の駐車場でねばってみるかー??というか新しい観光資源にどうでしょう?

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

九九消寒

12/24分 くくしょうかん。中国の当時の習わしだって。花びらが9枚の梅を9つ描いて、花びらを一日一枚ずつ赤く塗っていくんだって。半分くらい色がつくと2月の立春。81枚全部が赤く染まると、梅満開の3月 …

no image

夏山登山

夏山登山の話。標高1000メートルで、頂上付近は-6度、旭岳やトムラウシ山だと2000メートルを越えるので、ふもとが20度でも8度。 100メートルで-0.6度、ですからね。8度っていったら・・・さら …

no image

七夕

♪竹に短冊七夕祭り (ローソクもらい)の話あたりがくるのかな、と思ったけど、地名の話題。 上ノ国町はむかし、ツガ(テガ)といわれ、天河という漢字表記から、天の川、天の川橋、という地名があるんだそう。 …

no image

初日の出

1/1分 日本列島最初の日のでは、日本の最東端根室市ではなく、千葉県犬吠埼の6時46分ごろなのは、この時期の太陽が東南東から昇るからなんだって。 道内のこの時期の晴天率は、日本海側やオホーツク海側20 …

no image

木の冬支度

10/6分 最低気温8度以下の日が続くと、樹木は、葉と枝の間にしきりをつくり、葉で作られた糖分が枝までいかないようにするんだって。で、葉の中に糖分が残り、この糖分が原料となって赤い色素ができるんだって …











スポンサーリンク