紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

ミツバチ

投稿日:

ミツバチがよく働く気温は20-30度だそうです。30度以上とかだと、活動が鈍るんだって。

あと、今日のお題のほかに、7月のトビラには文月、の由来が書いてあって、彦星と織姫に詩歌を献じたことから、文月、になった、という説があるんだって。

ほかに「七夜月(ななよづき)」「愛逢月(めであいづき)」という言い方があるんだって。

七月、って、確かにイメージいいな(笑)さわやかな感じがする。

さて、今日暑かったですね。いや、昨日までも暑かったんだろうけど、移動してたのであまり感じなかったんだな。

名寄直撃の連続真夏日。日中の風が南東風で固定されてるせいでフェーンの効果ももちろんあって、加えて高気圧のふちから吹き出すあったかい空気、にさらされ続けているのかな、という印象の天気図。(じっくりは見てないので遠まわしに書きます・・・)

この前まで、足元にポータブル電気ストーブつけてたのに、一気にミニクーラーに変更されてました、職場の事務所は(w

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

毛ガニ

北海道は一年中毛ガニが獲れるが、海水温が低いほうが身の締りがよいため、冬がいっそう美味、この時期の漁場は釧路や日高東部、十勝なんだって。オホーツク海側では流氷が離れる3月の海明け直後に漁がスタートする …

no image

休眠

植物は、動物のように自ら保温したり、あったかい場所に移動したり出来ない。気温が-1~2度になると体内の水分が凍り始め、それ以下だと組織も凍結するが、凍っても細胞が害されないように、冬を前に身体の仕組み …

no image

気象証明

7月10日分 落雷のためにOA機器が壊れてしまった際などに、保険請求のために取り寄せたりする。個人も、結婚記念日や誕生日などのために取り寄せられる。 結構この業務大変と昔テレビかなんかでやってた気がす …

no image

冬の境目

2/7分 風邪気味だった日からさぼってしまったら大変なことに・・・ 北海道の冬は、冬祭りを境に切り替わるようです、という話。初冬は寒さと雪、後半は突然の高温とドカ雪。という話。 冬まつり期間は天気や気 …

no image

土用

広く知られている夏の土用だけではなく、実は一年に4回あって、立春、立夏、立秋、立冬の18日前を土用、というんだって。 稲の成熟と深い関係にある土用だけが注目されるようになったといわれるそう。「土用十日 …











スポンサーリンク