紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ・オホーツク

cafe moco

投稿日:

鮭節のスープカレー(カリー)
知床横断道路の通行制限が始まりました。

この前開通したばかりだと思っていたのにぃ・・・

オホーツクの夏が過ぎるのはあっという間。。。でした。

道路が閉じてしまう前に!この記事を書いておかねば!

検索してもなかなか出てこないお店・・・

羅臼の cafe moco (カフェ モコ) さん。

ひょっとしてもうやっていなかったりする???

通称”キョクチョーブログ”こと羅臼町観光協会の三浦里紗さんのブログで見て、どうしても食べたくて羅臼に行ったのは、7月のとある寒い日。

鮭節のスープカレー

鮭節!コクがありそう!魚系のダシのスープカレー、好きなので。

お店の方によると、魚くさくならない分量を突き止めるのが大変だったとのこと。

予想通り、スープは好きな味でした☆

野菜は工夫の余地アリかなぁと思いました。(まだアノ時期、羅臼で野菜は取れていなかったかも)

また食べたいなぁ。

あんまり住所とか載ってないので、地図を載せておきます。

大体この辺だったはず。川沿い。

他に行ってみた方いれば、最新情報を教えてください~。

大きな地図で見る

-カフェ, グルメ・オホーツク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

波飛沫(なみしぶき)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 この正月休みは、完全に”巣ごもり”でした。数えるくらいしか外に出てません(^^;)こちら、天気は良かったのですがね。 特に元日~二日、家に …

名水 来運(らいうん)の水と、来運神社。

  今日、tbs系列でパワースポットやってましたねぇ。 パワースポットブームもついにここまで来たか、という感じ・・・ (--; で、思い出したように、ストックネタを。。。。ちと長いですが。 斜里町内に …

cafe 12ヶ月

昨日ドライブの途中、るるぶなどに載っていたカフェに行った。別荘風の建物で、窓から見える景色も柏?の林がどこまでも続いて、森の時計みたいだった。ランチのデザートもいい味出してた。きっとケーキもおいしいだ …

チミケップホテルのランチ

こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。 しかも全国番組で取り上げられることが多い。 あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。 …

ファームレストラン ハーベスト(長沼町) その1

念願のハーベスト初体験。北海道ファームレストランの先駆け的存在だそうです。 いっぱい写真取ったので、2回シリーズで・・・・。 これまでも何回かお店の前までは来たことあるのですが、週末は必ず行列ができて …











スポンサーリンク