知床横断道路の通行制限が始まりました。
この前開通したばかりだと思っていたのにぃ・・・
オホーツクの夏が過ぎるのはあっという間。。。でした。
道路が閉じてしまう前に!この記事を書いておかねば!
検索してもなかなか出てこないお店・・・
羅臼の cafe moco (カフェ モコ) さん。
ひょっとしてもうやっていなかったりする???
通称”キョクチョーブログ”こと羅臼町観光協会の三浦里紗さんのブログで見て、どうしても食べたくて羅臼に行ったのは、7月のとある寒い日。
鮭節!コクがありそう!魚系のダシのスープカレー、好きなので。
お店の方によると、魚くさくならない分量を突き止めるのが大変だったとのこと。
予想通り、スープは好きな味でした☆
野菜は工夫の余地アリかなぁと思いました。(まだアノ時期、羅臼で野菜は取れていなかったかも)
また食べたいなぁ。
あんまり住所とか載ってないので、地図を載せておきます。
大体この辺だったはず。川沿い。
他に行ってみた方いれば、最新情報を教えてください~。