紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ グルメ・オホーツク 旅行

cafe NER (カフェ ネル)

投稿日:

NER 店内とケーキセットツꀀNER 概観

久々にオホーツクの話題を。。。

斜里から網走に行く244号線の途中、ぼーっと外を見ていたら(助手席から!)、なにやら新しい建物が。

「cafe」って看板出てるではありませんか!!

さっそく帰りに突撃・・・・。

12/6にオープンしたそうで、新しい木の香りと、お祝いのお花の香りに包まれていました。

244号線越しではありますが、窓からはオホーツク海の波しぶき!

店内、席もゆったり広め。

メニューは、下の写真のほか、ドリンクメニューが充実!

私は黒蜜きなこのロールケーキ、ツレはニューヨークチーズケーキのセットを注文。

閉店時間20:00、19:30オーダーストップは覚えたのですが、開店時間、休業日等はチェックし忘れました・・・。

せっかくだからちゃんと聞いておけばよかった。

あと、問題なのが住所・・・・

帰ってから調べれば分かるだろうと思ったのですが、まだネット上に情報出てなさそうですね。。。

googleの衛星写真とにらめっこし、たぶんここかな?という位置です。

間違っていたらゴメンナサイ!

巨大ニポポがある海鮮市場(レストランオホーツク)と、オホーツク海が見渡せるガソリンスタンド、の間で、244号の陸(南)側です。

網走市字藻琴、になるのかしら?


大きな地図で見る

また「海カフェ」が近所に増えて嬉しい~v(´∀`*v)

NER フードメニュー

-カフェ, グルメ, グルメ・オホーツク, 旅行
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

スープカリー 奥芝商店

急に冷え込んできた今週、無性にスープカレーが食べたくなりました。 街中に行くときよく通る、通称「西屯田通り」の民家風の店構えが気になっていたのですが、友人の情報で人気スープカレー店と判明。 中に入って …

第一報

斜里町立 知床博物館で保護してるオジロワシです。おっきくてびっくりした~。 すぐそば見れます。知床博物館は観光ガイドに載ってませんが、結構オススメです。 ・・・というわけで斜里に住み始めました! おう …

西郷酒盛

前の記事に書いた、二つ目のWordPressインストールは終わりました。一応・・・ ちょっとクリアな頭で考えを整理したいことがあり、今日は作業、一旦止めます(--; さて、先週お友達と忘年会してきまし …

高速道路で函館

急用で函館に行ってました。出発が土曜だったので、初めて休日割引の恩恵を受けました、ETCは3ヶ月ほど前につけていたのですが。札幌(北広)から落部まで230km目いっぱい乗っても1000円は本当に助かり …

紅茶(マリアージュ・フレール直営店)

大好きなマリアージュ・フレールの直営店に初めて行きました!神戸店。今日本に5店もあるんだ。全種類注文できて、感動~。スタッフ募集してたよ・・・・働きたくなってしまった。札幌にもできないかな。。。写真は …











スポンサーリンク