紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

スマホ+Bluetoothキーボードで反応が鈍い、調子が悪くなった時の対処法とMarkdown記法でWordPress執筆お試し中(その4)

投稿日:

備忘メモばっかり増えてもしょうがないので、別テーマ2つを1記事にします。

3歩、歩くと忘れるので、書いておかないと💦

Contents

スマホにBTキーボードを繋げたら反応が鈍くなった時

スマホ+BTキーボード、いいよいいよ、っていつも?書いてますが、それなりに引っ掛かるところは出てくる組み合わせなんですよね。

文字入力もBT接続も、たぶんOSオリジナルというよりはメーカーカスタマイズ部で、特にBTキーボードの需要はスマホの場合、それほど高くないと思われるので、おそらく、各社、手を抜き気味(テスト工数もかかりそうだし)ではないかと。

わがOPPOくんの仮想キーボード消えないのはいまだに直ってこないので相変わらずクラゲだのみです↓その話は

 

なので、「Bluetoothキーボードをスマホにつないでみたけど全く動かない」とか、そもそも最初から上手く動かない・・・って方は、別の対処を考えて欲しいのだけど。

一回はうまくつながったのに、急にダメになった、っていう場合の経験則から対処法を紹介します。

 

メモリクリーンアップ+再起動

文字入力のコントロール・仮想キーボードってのは、おそらくかなりたくさんRAMを消費しているのではと思われ。

スマホの「余計なデータを消す」をやってみてください。

それだけだとRAMはリフレッシュされないかもしれないので、スマホ自体を再起動する。

私は今回、再起動で調子が良くなりました。

 

キーボードの充電が減っていないか?

もう一つ、上手くいったことがあったのが、キーボード側の充電です。

うちのBTキーボード、一回充電すると、結構長持ちするので、あまりマメに充電していなかったのですよね。

もちろん表示もされないので、どれだけ電池残量があるかわからないんだけど。

あるとき、キーボードの挙動が不安定で、もしかして・・・と思い充電したら、接続が良くなったことがありました。

電圧で電波の出力が変わるのかなぁ?その辺は(も)よく理解していませんが。

 

私のお気に入り折り畳みキーボード

いつもの宣伝です。どうやらメーカー在庫のみとなっているようです。

あたらしいの出るのかな?「横折り」タイプ残してほしいなぁ。

 

Markdown記法やってみたPC編

で、ここからまた、MarkdownでWordPressを書く話に戻ります。

結果、Atomで全然使いやすかった。

文章の下書きを、集中して書ける・・・ってのは、なるほど、と思った。

ただ、やっぱり、自分でコピペしてブラウザWPに持ってく、ってところがなぁ。

面倒というレベルではないけど。

こうなってくると、この方↓のダウンロード・アップロード支援の仕組みはいきてくるよなぁ。

プラグイン作ってる人いないのかな?

 

あとhtmlを一回出力して、コピーして貼り付け、のところ、出力はしなくてもHTMLとしてクリップボードにコピー、って右クリックメニューもあった。

 

Markdown記法やってみたAndroidスマホ編

WordPress側の編集画面がMarkdownに対応したよ、って話もあって。

ブロックエディタだといいのかな?WEBでは確認してないのだけど。

スマホでは、「drop box paper」をMarkdownエディタとしてインストールしたのですが。

Atomの「HTMLで保存」っていう概念ではなく、その場ですぐに修飾が反映されていく。(Markdownで書いた記号は消えちゃう)

で、出来上がった全体をコピーして、Androidアプリ版のWP編集画面に張り付けると、そのまま貼り付けられました!

これは便利。(といっていいのか。だけど。)

drop box paperの画面、WPアプリよりは沢山文字が書けたので、まあこれならスマホ+BT記事執筆作戦もまだまだ?いけるかな?

スマホ Bluetoothキーボード WordPress 記事執筆

 

-ブログツール, 技術覚書
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

wordpressで画像をupするとき、デフォルトサイズのファイルをサーバに置かない

wordpressの基本機能では、アップロードした画像が元のサイズのままupされる。 そのままだと、サムネイルからフルサイズで1M以上ある写真にリンクをすることになってしまうが、そんなにたいそうな写真 …

no image

コメント欄を親切に。

あまりコメントいただくことを期待していないので(^^; コメント欄をお粗末にしていましたが。 さすがに気になったので少し改善。 まずは、必須入力のメールアドレスは表示されない旨と、ウェブアドレスを入力 …

google search コンソールのカバレッジエラー解消とgoogle Discover(google砲)のこと

懸案だった新規サイト作成が一段落。止めてしまってた内職も、いったんリポートを提出して、つかの間の休暇・・・ しかし、新規サイト作成で久しぶりに自分に負荷をかけたせいか、なんだか日常がシャキッとしました …

no image

IETester導入

以前友達に、このブログの表示が崩れることがある、といわれて、気にはなっていたのだが。 もうひとつのブログをそろそろオープンさせることもあり、代表的なブラウザをガンガンインストールした。 safariと …

no image

Ktai Entryで少しハマる

これまであまり必要なかったけど、急に携帯からブログを書きたくなって、Ktai Entryをインストールしてみた。 このプラグインは、前から入れていたKtai Styleの姉妹版のような機能で、メールか …











スポンサーリンク