紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ・道東

cafe 12ヶ月

投稿日:2006年3月20日 更新日:

昨日ドライブの途中、るるぶなどに載っていたカフェに行った。別荘風の建物で、窓から見える景色も柏?の林がどこまでも続いて、森の時計みたいだった。ランチのデザートもいい味出してた。きっとケーキもおいしいだろうな。でもお客さんがいなかったので、なくならないか心配。D1000010

-カフェ, グルメ・道東
-, , ,

執筆者:


  1. admin より:

    その後、「スロウなカフェを訪ねて 3」の表紙に使われていました。

    私が訪ねたときは、上記の通り心配したものですが、一安心です。

    ■店名:cafe 12ヶ月
    ■住所:更別村字更別189-28

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

そうけい珈琲

先々週行った「そうけい珈琲」さんを紹介します。 北野通り沿いに今年の春位にオープンしたようで、気になっていたのですが、中々お邪魔する機会がありませんでした。 ネットでは珈琲の味はもちろん、接客やサービ …

釧網本線 止別(やむべつ)駅「ラーメン喫茶 えきばしゃ」

  「釧網本線 三大駅カフェ」その2です。 ちなみに。。。前に書いた三つ以外にも、駅のカフェあるじゃん。 と、だんだん周りが見えてきました;; 「釧網本線 オホーツク海側三大駅カフェ」ってことにしてお …

日本茶・中国茶かふぇ 茶・今天(よじんてん)

北海道では有名なお茶屋さん(お茶葉を売っているほう)「お茶の土倉」に併設されたカフェにいって来ました。 「イチオシ!」(道内ローカル番組)で紹介され、気になっていたので。 イーアス札幌から南郷通りを挟 …

紅茶(マリアージュ・フレール直営店)

大好きなマリアージュ・フレールの直営店に初めて行きました!神戸店。今日本に5店もあるんだ。全種類注文できて、感動~。スタッフ募集してたよ・・・・働きたくなってしまった。札幌にもできないかな。。。写真は …

cafe NER (カフェ ネル)

ツꀀ 久々にオホーツクの話題を。。。 斜里から網走に行く244号線の途中、ぼーっと外を見ていたら(助手席から!)、なにやら新しい建物が。 「cafe」って看板出てるではありませんか!! さっそく帰りに …











スポンサーリンク