紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ 旅行

紅茶(マリアージュ・フレール直営店)

投稿日:2007年1月8日 更新日:

D1000007
大好きなマリアージュ・フレールの直営店に初めて行きました!神戸店。今日本に5店もあるんだ。全種類注文できて、感動~。スタッフ募集してたよ・・・・働きたくなってしまった。札幌にもできないかな。。。写真は焼き菓子についてきたバターとジャム。ジャムフルーティで感動。紅茶は「島々のバニラ」という、中国茶ベースのバニラテイストのやつを頼んでみました。うっとり☆

-カフェ, 旅行
-,

執筆者:


  1. admin より:

    このときは友達の結婚式で神戸に行ってたんですよね・・・

    多分ここ↓
    http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001665/

    09年現在、直営店は13店に増えているようです。でも札幌にはまだありません。残念。↓

    http://www.mariagefreres.co.jp/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

札幌スイーツカフェ

今週の札幌は、寒いわ雪は降るわ雨は降るわ・・・。いよいよ日本海気候の冬到来の気配です。灰色の空に負けずに乗り切ろう~(^^)v さて、先週まだ10月だったころに訪ねたオーロラタウンの「札幌スイーツカフ …

釧網本線 知床斜里駅

大雑把な地図だと、斜里町のあたりに「知床斜里」って書いてあります。 最初地図を見たときは、そういう地名の呼び方するのかと思ったのだけど(北見紋別、みたいに・・・)JRの駅名です。 お決まりの、羅臼岳を …

no image

cafe ARTE

眠れなくて。。。富山で好きだったカフェの、まず、駅の名前が思い出せなくて、目がさえてきた。。そう、藤子不二雄のふるさとの・・・・・・そう、高岡市。高岡駅の。。。サティのちかくで。。。なんか値段が安くて …

転勤、決まりました

先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。 行き先は、斜里町です。 ・・・・・・・・・・・ そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの …

町内グルメツアー

GWですねー。知床は結構お客さんが来てるっぽいですね?(うちの職場だけ?) 我が家は、所用などで、あまり出かける予定が無いんで、先週の話題を少し。 お友達とウトロのやや新しいカフェにいこうとしたのです …











スポンサーリンク