紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き


  1. admin より:

    さすがに数時間待ちということはなくなっているのかもしれません。当時はドラマ放映半年後くらいだったため、「日本一忙しいカフェです」と店員さんが笑っておられました。
    09年夏には「風のガーデン」もオープンした富良野プリンスホテル内にあります。

    また、このお店をモデルにデザインしたという素敵なカフェが恵庭市にもあります。

    ■店名:森の時計
    ■住所:北海道富良野市中御料

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

西郷酒盛

前の記事に書いた、二つ目のWordPressインストールは終わりました。一応・・・ ちょっとクリアな頭で考えを整理したいことがあり、今日は作業、一旦止めます(--; さて、先週お友達と忘年会してきまし …

そうけい珈琲

先々週行った「そうけい珈琲」さんを紹介します。 北野通り沿いに今年の春位にオープンしたようで、気になっていたのですが、中々お邪魔する機会がありませんでした。 ネットでは珈琲の味はもちろん、接客やサービ …

cafe NER (カフェ ネル)

ツꀀ 久々にオホーツクの話題を。。。 斜里から網走に行く244号線の途中、ぼーっと外を見ていたら(助手席から!)、なにやら新しい建物が。 「cafe」って看板出てるではありませんか!! さっそく帰りに …

シーニック・カフェ 帽子岩(網走流氷硝子館)

先日、いつも見てくださる札幌の友人(と呼ばせていただくには大先輩なのですが)「ヒグマ騒動で大変そうなのに、相変わらずグルメの話ばかり」という、私的には嬉しいコメントをいただきました(^^; ブログに食 …

cafe moco

知床横断道路の通行制限が始まりました。 この前開通したばかりだと思っていたのにぃ・・・ オホーツクの夏が過ぎるのはあっという間。。。でした。 道路が閉じてしまう前に!この記事を書いておかねば! 検索し …











スポンサーリンク