紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ・オホーツク

シーニック・カフェ 帽子岩(網走流氷硝子館)

投稿日:

ガラスのスワン ガラスコーヒーカップ☆

先日、いつも見てくださる札幌の友人(と呼ばせていただくには大先輩なのですが)「ヒグマ騒動で大変そうなのに、相変わらずグルメの話ばかり」という、私的には嬉しいコメントをいただきました(^^;

ブログに食べ歩きのことを書くのは、仕事が忙しくて時間が作れなかったころからの憧れだったので・・・・

今はいろんなグルメサイトがあるのに意味あるのかなー?と思いつつ、下手な文章でも、鮮度が古くても;;自分のサイトには書きつづけたいのであります!

さて、国道沿いにあるので、前から気になってはいたんだけど、ずっと入りそびれていた流氷硝子館。

外から内部が見えない建物なのでちょっと入りにくい・・・。

思い切って入ってみて、思いの外ショップが広くてびっくり!

奥には併設のカフェ。

なんとこちら、網走港に面した「海カフェ」でした!

お飲物がリーズナブル。
軽食のメニューは少ないものの、ランチやブランチならこと足りそうです。

一人で海を眺めたいときに気軽に入れそう!

窓際のガラス小物越しに眺める網走港に、萌えました。

館内、無線LAN使えます、だそうです。

店名:シーニック・カフェ  帽子岩
住所:北海道網走市南4条東6-2-1
TEL:0152-43-3480
定休日:火曜日
営業時間:10:00~17:00

※記事掲載時に調べた情報です

-カフェ, グルメ・オホーツク
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

札幌スイーツカフェ

今週の札幌は、寒いわ雪は降るわ雨は降るわ・・・。いよいよ日本海気候の冬到来の気配です。灰色の空に負けずに乗り切ろう~(^^)v さて、先週まだ10月だったころに訪ねたオーロラタウンの「札幌スイーツカフ …

釧網(せんもう)本線 北浜駅「停車場」

  よく旅番組に出るので、昔から気になっていた、釧網本線の駅内にあるカフェ、その1。 「停車場」というのがお店の名前です。 洋食系の食事がメインで、予約するとフレンチも食べれるみたい。 私は「ホタテカ …

no image

cafe ARTE

眠れなくて。。。富山で好きだったカフェの、まず、駅の名前が思い出せなくて、目がさえてきた。。そう、藤子不二雄のふるさとの・・・・・・そう、高岡市。高岡駅の。。。サティのちかくで。。。なんか値段が安くて …

らくだ軒

今朝掃除をしようとして窓を開けようとしたら開かなかった・・・昨日までの吹雪で雪が張り付き凍ってしまったらしい・・・ うー、外出たくない。。。 さてさて、一週間くらい前ですが、らくだ軒さんにいってきまし …

チミケップホテルのランチ

こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。 しかも全国番組で取り上げられることが多い。 あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。 …











スポンサーリンク