紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

5回目のねぷたにでました

投稿日:2014年8月14日 更新日:

あんどん

すごくお盆っぽい画像だ。

しゃりねぷたに出始めて、5回目の夏でした。

今年ははじめて、あんどん製作の手伝いの日に一日だけ参加できた。そのときためしに火を入れたときの写真。

この作業に出て、事前の準備をしているそうそうたる面々の職人技に触れ、すごい根付きっぷり(ねぷたが、斜里に。)だな、と改めておもった。

絵を張るときの連係プレー。もちろん手順書などない。年に一回だけの作業のはずなのに、主要メンバーの頭の中にも身体にも、しっかり染み付いている組み立て方。

もちろん効率だけを求める作業じゃないし、かといって昔ながらの狭いコミュニティでの義務感で作業がすすむわけでもなく。

「大人の文化祭」的な空気が流れていた。毎年やってますけど何か?っていう普通さ。

それなのに、やっぱり「へぇ斜里でねぷたやってるんだ?真似?」的な反応でお客さんがやってくるのがやはりすこし寂しい。

先日は、弘前出身というお兄さんが、記念館の展示を「え、ねぷた?じゃあ俺が見てもしょうがないよね」ていうので、江戸時代の歴史から急いで説明したら神妙な表情になり、熱心に見学していってくれた(ついていったわけじゃないけど結構ゆっくり見てから出てきて、建物の写真も撮っていかれたのでたぶん。)。

なんかこんな話ばっかりしてるな私(蜃気楼でもね・・・)。

後、今年は某国営放送の報道班が!練習と絵貼りの2回取材に来てくれた。当日は手配がつかなかったんだって。

やはり殉難の話まではテレビニュースサイズに入らなくて、「友好都市の縁で」からねぷたがはじまっていたけど、そのせいか一日目はいつもよりお客さん多かったかも?

すがすがしく仕事をしてくれるクルーなので、2回も来てくれて私は個人的に嬉しかった。

みんなも喜んでくれたのでよかった。

(テレビがどうのマスゴミがどうの言う人は、確かに問題はあっても、とりあえずこの素朴な嬉しさを自分が他人に提供できる人間なのか?そんな仕事をできているのか?を考えてほしいとおもう。)

このあたりが、今年一番の思い出です。

(えっ、本番の話しはしなくていいの?!という方は笛sideへ・・・)

取材の様子

 

 

-オホーツク生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

畑の雲、リベンジ

畑の雲と、エゾエンゴサクに書いた、朝方、海岸沿いの畑から、もくもくと「白い何か」が立ち上っている現象。 どうも、この辺では日常茶飯事、春~夏の、風物詩的な現象のようで。 昔取った○○?・・・気象の勉強 …

ヒツジ年ビジョン

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年を振り返ると、本当に感謝しかない一年でした、これまで出会ってきた人とも、新しい出会いも。 こんなことってあるのかなー?っていう連続 …

7月をふりかえる

今日撮った(ご近所の)あじさいです。やっと咲きました。ちなみに・・・・ コスモスも一緒に咲いています。 並びに植えられている、ひまわりはまだ咲いていません・・・。 まあこんなもんです、だって北海道だも …

カメラ! カメラ! カメラ!

12月10日、にわか月蝕観測&撮影隊に、金魚のふんのようについていきました。 このあたりでは権威のGセンセと、私の近辺で今一番カメラ(機材)愛がアツイ男、某氏が二人で撮影に行くという話。 めずらしもの …

パーラー シャリオ

今日はお手軽ネタで・・・ パチンコ屋さんに良くありがちな名前ですが。 斜里にあると、ダジャレ・・・?!って思っちゃいますよね・・・・。 誰に聞けば、正解が分かるのかしら。。。 (店に行って聞く勇気は無 …











スポンサーリンク