紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 雑感

ヒツジ年ビジョン

投稿日:2015年1月2日 更新日:

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

昨年を振り返ると、本当に感謝しかない一年でした、これまで出会ってきた人とも、新しい出会いも。

こんなことってあるのかなー?っていう連続で…(周りの人からはそうは見えてなかったかもしれないけど、内面的には。)

稲佐山で見た縁起の良さそうなちぎれ雲

稲佐山で見た縁起の良さそうなちぎれ雲

高校生くらいから、年に半分以上は大抵、鬱気味に生きてきた気がするんだか、去年はかなり心が健康だったなぁ…六月くらいにちょっと落ち込んでたけど、それ以外は。

鬱々としたときに作ったコケ盛り合わせ

鬱々としたときに作ったコケ盛り合わせ

悩み事のない一年って言うか?いや、なやんでもあまり自家中毒を起こさなかったんだな。

いよいよ私も、不惑と言われる世代にそれなりに突入できたということでしょうか…

去年、手帳に書いた一年の目標4つは、2勝2敗だった。

今年も4つ書いてみたけど、なぜか、あまり去年や一昨年みたいに、挑戦しがいのある目標が見つからない。

自分の思っていた以上の結果がでるときの感覚を知ってしまったから、目標たててもしょうがない、の境地になっちゃったのかな?

飛行機雲に見える高積雲かなんか

飛行機雲に見える高積雲かなんか

ともあれ、今年もいいこといっぱいありますように!斜里神社の五千円おみくじ大吉だっだしね!

斜里神社のお祭りと正月に登場する五千円おみくじ

斜里神社のお祭りと正月に登場する五千円おみくじ

-オホーツク生活, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

作ってみた

どうも、PCを立ち上げる気力のない日々が続いております。 たくさん書きたいことはあるのに。 この2年間、幸いそんな時期が無く、私のブログは携帯から投稿できる設定になってなかったので(文字だけならできる …

スマホと英語と宮沢賢治

正直、普通の精神状態に戻ったのは先週くらいだろうか。震災のニュースをスルーできるようになった。 避難している友人への、心ばかりのお見舞いのメドが立ったあたりで区切りがついたのかも。 話が飛ぶけど、去年 …

no image

トップページの表示カテゴリ

ブログのトップページに表示される記事のカテゴリから、技術関係を除外しました。 (左バーの最近の投稿、には表示されます) 最近ガンガンとWordPressのメモをアップしていたら、写真が全然無くて、かわ …

新聞の折り込み広告

ある意味、贅沢・・・。 町内で亡くなった方がいると、折り込み広告で北海道新聞にお知らせが入るようです。。。 一人分のサイズB5が基本のようで、時々一人でB4のときもある。 払う広告料によるのかな・・・ …

長居

流氷、まだいますね・・・ 先週、気圧配置的に、そろそろいなくなるんじゃなかと予想してみましたが、全然ダメー。さすが私。 写真は、網走の鱒浦付近から知床連山を望む。またカメラを忘れて出かけたのでスマホカ …











スポンサーリンク