紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

早くも立秋

投稿日:

初秋の季語に、「流星」「西瓜」「朝顔」「新豆腐」などがあり、理由は秋は空気が澄んで夜空も美しい時期だからだそうです。

ちょーっとばたばたしてるので今日はこの辺で・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

シラカバ花粉

シラカバ花粉の飛散量は、前年が猛暑だと、多くなる傾向、とのこと。スギ花粉と同じなのですね。 去年って猛暑だったっけ・・・もう、毎年暑すぎて・・・何がなんだか・・・ おととしほどは、暑くなかったよねぇ確 …

土砂災害の前触れ

土砂災害になるめやす、降り始めから200ミリを越えた場合。 前兆現象 斜面にひび割れができる 異様な音や匂いがする 突然湧き水が止まったり、濁った水が吹き出す 避難のサイン三箇条。

no image

防災とボランティアの日

1995年の今日、阪神淡路大震災。被災地でのボランティア活動が見直されるきっかけに。北海道では避難経路や非常階段が雪に埋もれていないか、しっかり除雪するのも防災のうちです。という話。 あの日から18年 …

no image

雪解けを早める黒

また雪解けネタでした・・・(汗 融雪剤のことですね、本州の皆さん、富良野や十勝や、ポテトチップスのCMに出てくるような雄大な畑が雪で真っ白です、そこに黒い融雪剤がまかれているところを想像しましょう。 …

no image

凧あげ

1/9分 北海道の冬は凧揚げに適している、北西の季節風が継続して吹き続き、風向きが変わらないから。・・・とのことだが、地域によって変わるよなぁ。日本海側はいいだろうけどなぁ。 凧揚げが盛んなのは、風の …











スポンサーリンク