紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

気象記念日

投稿日:

「今日は気象記念日だってネ」と出勤するなり言われた(笑)特にコメントはできなかったんだけど。

1875年の今日、東京気象台が設置され、観測が始まったことからだって。実際は函館海洋気象台が日本で最も早く、その3年前に観測を始めたのだけど。

初の天気予報が開始したのが、1884年だって。他にも今日は電波の日、写真の日、バッジの日、チーズの日、麦茶の日、氷の日、真珠の日、マリリンモンローの日・・・など、いろんな記念日なんだそう。多すぎ!

ところで、この「とある歳時記」の記事が、気づいたら100件を超えていた。何回かさぼったり他の日に書いたこともあったけど、こんなに続くとは思わなかった。

笛の練習でさえ、毎日は続かない。まあ、夜は吹けないとか、滅入っていると吹けないとか(おい)色々制限はあるんだけど。もっと手軽そうなところでは、英語の勉強。リスニングだけなら、聴くだけなのに、これがなかなか、毎日できない。

やはり、それなりに好きなことだから続くのかなーというのと、現在進行形でお題があるので、欠番にするのが心理的に気持ち悪い、というのは大きいと思う。

あと、INPUTよりOUTPUTしたいタチなんだな、というのはある。

同じように、手軽に毎日一曲、とか練習できたらいいんだけど、そちらのほうは、やはり基礎ができてないのでだめなんだろう。

この記事は、感想とか、具にも着かないことを書けばいいので、プレッシャーがないんだな。

最後に、気象記念日の今日、この辺は「これでもか!」という寒さだった・・・

てんき.jpのアメダスランキング、現低温(多分19時)、ウトロの4.6度が1位、斜里が5.5度で5位。

それでも、近所のライラックが開花してた。朝は咲いていなかった気がするの。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

春の東風

東風(こち)のことを私に語らせたら、長いっすよ・・・ってあの曲のネタだけなんですが。 中国で、東風が春の代名詞だそうで。中国大陸を大きく見ての海陸風、シベリア大陸の高気圧(北風)の勢力が落ちて、海風が …

no image

寒冷前線、要注意!

10/18分 神経痛、関節痛、脳疾患、リウマチ、ぜんそく、虫垂炎など気象条件で発祥したり悪化するのが「気象病」、特に寒冷前線が通過するときは体温、尿量、脈拍数、好酸球数が変化し、アレルギー反応や炎症反 …

no image

初日の出

1/1分 日本列島最初の日のでは、日本の最東端根室市ではなく、千葉県犬吠埼の6時46分ごろなのは、この時期の太陽が東南東から昇るからなんだって。 道内のこの時期の晴天率は、日本海側やオホーツク海側20 …

no image

気象レーダー

富士山レーダーが運用を開始した日、とのことで、このお題。北海道の気象台管轄のレーダーは、毛無山、昆布森、横津岳の3箇所。・・・あれ、飛行場のは気象庁じゃないのかな? 追記 各気象台の管轄には入っている …

no image

北海道神宮例大祭

札幌祭りとも言われる6/15日前後が北海道神宮の例大祭。このころが衣替えの目安となる20度前後の平均気温だそうです。浴衣のお勧め気温は22度以上なんだって。 こういう、○○の最適気温、ってのはよく産業 …











スポンサーリンク