紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

春の東風

投稿日:

東風(こち)のことを私に語らせたら、長いっすよ・・・ってあの曲のネタだけなんですが。

中国で、東風が春の代名詞だそうで。中国大陸を大きく見ての海陸風、シベリア大陸の高気圧(北風)の勢力が落ちて、海風が入ってくる、ということかな。

日本でも、東風は春の季語、同じように風を表した「彼岸西風(ひがんにし)」「春北風(はるならい/はるきた)」も春の季語だそうです。

(どっちやねん!という気もしますが、まあ春の天気は変わりやすく、風も変わりやすい。とうことで・・・)

さて、本州からは、梅や桜の便りが続々と。

東風といえば梅。梅といえば・・・・

北国の春はいっせいに花が咲く・・・というとおり、北海道に来て長いので、梅が桜より先に咲く・・・という常識をスッカリ忘れて久しいですが・・・。

札幌で有名な、平岡公園の梅園。情緒がある・・・という感じではないけど、近くに長く住んだので、結構好きな場所。

爽やかな梅の香りを満喫できるのがよかった。

あの梅園の見ごろは、完全に桜の後で・・・いよいよ札幌にも本格的な春が!という季節を教えてくれる梅でした。

季節としては、まだまだ先に感じるけど・・・きっとあっという間なんだろうな。

 

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

ジューンブライド

ケッコンの女神、「ジュノー」が6月をつかさどるため、今月結婚すると幸せになれる、と。また、イギリスでは、農作業で忙しい3-5月の結婚は禁止され、解禁の6月が多かったとか。気候に恵まれるとかの理由がある …

no image

半夏生(はんげしょう)

夏至から数え、11日目にあたる日が「半夏生(はんげしょう)」と言われ、昔はこの日の天候で豊作か凶作かを占ったりしてたんだって。あと、稲がしっかり根を張ってほしい、という願いから、タコを食べる習慣も。 …

no image

球春

ああ、昨日は間違えて、4/23のトピックについて書いてしまった。この前も間違った。菅井さんは、ちゃんと意味を持ってその日付を選んで書いているのに申し訳ない。 今日のお題「球春」は、本来、昨日4/22の …

no image

掃除にドライヤー

12/7分 こすっても落ちないようなキッチンのがんこな油汚れ、洗剤をかけてラップ→10センチほど離してドライヤーで暖めると熱で簡単に落とせるんだって。シールも同様。という話。 寒い季節に大掃除、という …

no image

オーロラ

10/28分 2003/10/29 北海道に出現したオーロラがニュースになったんだって。太陽活動が活発なのは11年周期で、2010~2014が最大、といわれている。とのこと。 あれ、最大なのって、20 …











スポンサーリンク