紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

雪は天からの手紙

投稿日:

北大の食堂かなんかの施設の横に、世界初の人口雪誕生の石碑があった。その、はじめて雪を作った日が今日なんだそうな。

本物の雪なら、なごり雪、といってもいい季節。

中谷宇吉郎博士のこの、手紙の言葉は必ず気象の本にでてくる。

でもよほーしの試験勉強のレベルだと、雪片の大きさとか結晶の形とか、正直関係してこない。

その手紙、なんか予報に役立つのかねぇと最初思ってたけど浅はかだった。

地域とか季節によって、雪の大きさは違うだろうし、むしろ自然に触れながらでないとできないコストのかかる研究はほかにも色々あって、地道に観測しながら続けられているんだろう。

スーパーコンピュータでやってる数値予報・モデリングが最新で最先端の知識なんでしょ、と勘違いしてしまう、よほーしの勉強だけだと。天気予報のほうが、まだ現実に追いついていないだけなのに。

ほんとに地域ごとのメソスケールの予報を出すんだったら、自分でその辺の知識を深めないと無理だろう。

わかった気になる、っていうのも情報過多な世界では危ない。謙虚さはますます必要なのかもしれない。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

麦秋

麦秋って春の季語なんだって。麦にとっては収穫を迎える秋だから、だって。小満、とは麦の穂が実り、ほっとして満足すること、収穫期の麦畑を揺らす風は「麦の秋風」「麦嵐」。竹の秋、も春の季語なんだって。生長す …

no image

お天気お姉さん第2話ブロッケン現象など

「北の気象」の読後レビューが滞っているのに別なことをするなよ、という感じもあるが、覚書きしておきたい。 第6096回「お天気お姉さん 第2話、ブロッケン現象 ストーリー、ネタバレ」 武井咲の「お天気お …

no image

春待ちアスパラ

あぶないあぶない、ホビーに夢中になりすぎて、こちらを忘れるところだった・・・ 越冬アスパラの話題。前年にあえて収穫せず、越冬させると、ポリフェノールやビタミン、ミネラルも豊富だそう。 アスパラ、って高 …

no image

リラ冷え

札幌のライラックの平均開花日は5/17。北大植物園にある日本最古のライラックは、樹齢120年以上で、これが母木になって北海道中に広がったといわれている・・・ あれ・・・なんかこの話・・・他にも元といわ …

no image

春の色

中国では、春は青、のイメージなんだそう。北海道の春の色は百花繚乱ですね、で締められてるが、その話はすでに書いてしまった・・・ そうですね、今日はどちらかというと寒の戻りの一日。今朝最低気温-17度くら …











スポンサーリンク