紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

月暈、木星入り。

投稿日:

月暈と木星

 

月暈の中に明るい星が入っていて、横にはオリオン座も見え、なかなかめずらしい光景だったので家の前から三脚ナシだったがクルマの上にカメラ置いて何枚か撮影。なんとか一枚それなりに撮れていた。

海岸に行って、山と流氷と一緒にとりたかったけどなぁ、夕飯の支度がなぁ。。。

後で調べたら、明るい星は木星でした!

やっぱりもっとちゃんと撮れば良かった・・・

 

-オホーツク生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

エゾエンゴサクと桜

やっとブロッキング偏西風の呪いを解かれたのか、いつもの5月のようにフェーン現象で高温になったここ数日の斜里です。ってそれっぽいことを書いてみたりして。 斜里神社のエゾエンゴサク。まさか4回目を見られる …

雨氷で構図の練習

最近夜更かしが苦手で、腸がぐるぐるした感じになるんだが、まあたまにはいいでしょう。 雨氷、まつりでした、4月4日から5日。 あおぞらめいと:雨氷 あの過冷却水の何とか言うやつだ、こりゃ珍しいに違いない …

雑草

雑草の定義って。 goo辞書:国語辞典:雑草。 wikipedia:雑草。 路傍などに、よくはびこっていたら、雑草ってことで、いいんですよね。。。?! するとやっぱり、斜里にはびこっているこの花は。。 …

ニシン漬けと私

親指シフトの記事その2は大体かけたのだが、UPする余裕がない。 今日はニシン漬けをつけた(去年はさぼったが)のでニシン漬けカウンタを設置するためにログインしたのでとくに意味も無く写真を載せる。 カモメ …

新聞の折り込み広告

ある意味、贅沢・・・。 町内で亡くなった方がいると、折り込み広告で北海道新聞にお知らせが入るようです。。。 一人分のサイズB5が基本のようで、時々一人でB4のときもある。 払う広告料によるのかな・・・ …











スポンサーリンク