紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

月暈、木星入り。

投稿日:

月暈と木星

 

月暈の中に明るい星が入っていて、横にはオリオン座も見え、なかなかめずらしい光景だったので家の前から三脚ナシだったがクルマの上にカメラ置いて何枚か撮影。なんとか一枚それなりに撮れていた。

海岸に行って、山と流氷と一緒にとりたかったけどなぁ、夕飯の支度がなぁ。。。

後で調べたら、明るい星は木星でした!

やっぱりもっとちゃんと撮れば良かった・・・

 

-オホーツク生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

虹とアッケシソウと虹。

今日は、駄文ナシで、写真だけupしてみよう。 9/24、のんたの湯付近。かなり夕方。 9/26、話題のアッケシ草(さんご草)。私は初見なので、ひどさが判断できず。 10/2、知床五湖の帰り。これも二重 …

花見気分

無事に本日4/13、自宅ネットつながりました~ヾ(*´∀`*)ノ どのネタから書こうか・・・・まずはこれ!    網走ビールの、期間限定ビール「桜ドラフト」。 ピンク色で、少し桜の香りがしました。 前 …

キラキラの雪原

こういうときに写真での表現力がない自分をうらみますねぇ。 私、夏とかに意味もなく海面のキラキラをボケーっと眺めてるの好きなんですけど、今日は雪原がキラキラしてるのをたくさん見てしまった~。 清里のほう …

環天頂アーク!っ☆

見えるかな、見えるかな。 先日の虹色の「幻日」に引き続き、今日は環天頂アークを見ることができましたっ!ヽ(゚∀゚ )ノ ←携帯読取り用。 虹が逆さだっ! 拡大図↓ 雲がかなり薄かったせいか、写真だとあ …

漁火

オホーツク海側にも漁火が出るんだ・・・と知ったのは去年。去年今年と、イカさんがたくさん来てるらしく。 函館の夜を思い出させる漁火。最近はLEDなのか、青い色の漁火も混ざっていて幻想的。 空に光が反射し …











スポンサーリンク