紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール

SQLiteでWordPressは動くだろ

投稿日:

wapuu

 

仕事でWordPressを使ってみることになった。もっとはやくやってもよかったのになんで気づかなかったんだろ。まあ気づけて良かった。

経費の更なる節減のため、今回はWordPress+SQLiteで構成するのだが、最近「WordPress SQLite」で検索すると、それはやめておけ、という記事が検索順位一位に表示されるのが少し気になる。

もっともなことは書かれているんだけど(よくわからん人は使わないほうがいい、と。)間違っているところもある。「SQLiteの知識がない人は使ってはいけない」んじゃなくて「DBプログラミングをしたことのない人」「人のコードをデバッグしたことのない人」とかが使っちゃいけないんだよ。現に私はSQLiteのことは(MySQLのことも)わからんけどちゃんと問題解決して動かしましたよ。

SQLiteで動かすメリットだってあるはずなのにかかれてないし。「推奨されてないんだからやめなさいよ」みたいな温度はなんだかな。せっかくプラグインをつくって丁寧な解説もつけてくださっている開発者の方が不憫だ。まぁよくわからん人が書いてる記事だからべつにいっか。(そもそもやってみようという人はわかってる人だろうから、そんな記事は気にしないだろうし)

と、いうグチはどうでもよくて、日本公式キャラクター「わぷー」さんという存在をしったので、是非登場させたかったのが今日の本題なのでした。

あと素敵なテーマも見つけた♪

pinboard

自分のもこれにしょっかな。。。

(あんなにStingerがイイってさわいでたの誰…?)

-ブログツール

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

トップページに特定のカテゴリだけ表示

やっと新PCのセットアップなども落ち着いてきたので、久しぶりにブログ構築作業に戻りました・・・ この間、あれやこれやとプラグインを出し入れしていた気がするが、何もメモっていない。。 まあ仕事の癖でバッ …

Ktai Style問題・・・解決?

まだ、起きてました・・・恐るべし長期休暇の魔力。 だって、寝ようとしたら、アレ発生しちゃったんだもん。前から懸案の、「一度ケータイからアクセスした後にPCからアクセスすると、PCでもKtai Styl …

ロリポップへの引越し(よりみち編)

なんで起きてるんだろー(笑) エディターをもうちょっとだけリッチにしたら、他のテーマにしなくてもよくない?と・・・ 寝る前にちょっとだけ・・・と・・・ 調べた始めたのが、運の尽き・・・ TinyMCE …

WordPressアプリに替わるオフライン執筆作戦。ブログエディタとかを探す・その2

前の記事で、wordPressをオフライン執筆するためにandroidのエミュレーターを入れたことを書きました。 紺碧の空3WordPressアプリをwindows 10 で動かすためにNoxPlay …

no image

simple tweet をやめてWP Tweet Button 設置

この春以降・・・いつのころからか、simple tweetが動作しなくなってしまった。結構調べたのだけど、原因不明。他のプラグインとの干渉?もしくはOAuth設定が上手くいっていないか・・・ いずれに …











スポンサーリンク