今年は流氷初日はいつもどおりだったけど斜里前浜や網走に接岸するのが遅くてはらはらさせられました。まあ毎年様子がちがって、予想がつかないくらいがワクワクしてちょうどよいのでは。
去年も同じような写真撮ったんだけど
以久科原生花園の駐車場が除雪されてなくて、うちは四駆だから大丈夫だったのだけど、後から来た方たちの車が雪にはまって、牽引してもらっていた。
観光協会で除雪してあげればいいのに。以久科あるある。というかんじで毎年言ってますが・・・
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
今年は流氷初日はいつもどおりだったけど斜里前浜や網走に接岸するのが遅くてはらはらさせられました。まあ毎年様子がちがって、予想がつかないくらいがワクワクしてちょうどよいのでは。
去年も同じような写真撮ったんだけど
以久科原生花園の駐車場が除雪されてなくて、うちは四駆だから大丈夫だったのだけど、後から来た方たちの車が雪にはまって、牽引してもらっていた。
観光協会で除雪してあげればいいのに。以久科あるある。というかんじで毎年言ってますが・・・
執筆者:old_admin
関連記事
たくさん、twitterアカウント持っていても、うーん、この話題ってどこに書こう。。。ってのがあって。 今週から、ノマドワーカーデビュー、したんですね。チラチラほかのところでも書いてるんですけど。 思 …
で、結局、買いました。F-05D(Arrows X)をやめて、F-03D(Arrows Kiss)。 何で、今、買ったの?とかは、あんまり上手くまとめられません。 この2年くらいの、日本の携帯電話をと …
写真は、よーく見ると・・・シリーズ。 ご無沙汰してました。ちらっとつぶやいてましたが、パソコン調子悪く(= =; いや、普通には使えるレベルんなんだけど、職業病で、悪いところが分かってるのに治せないの …
今日は、駄文ナシで、写真だけupしてみよう。 9/24、のんたの湯付近。かなり夕方。 9/26、話題のアッケシ草(さんご草)。私は初見なので、ひどさが判断できず。 10/2、知床五湖の帰り。これも二重 …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など