紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

天気の初モノ

投稿日:

気象台で4つの初物が観測される時期。初冠雪、初雪、初霜、初氷。

初氷は、氷が張りそうな気温が予想される前夜にお皿などに水をはり、野外に出しておくんだって!何てアナログな!これは萌える。

最近、初冠雪のたよりをきいたとき、ああ、これ、ニュース速報で出したら面白いのに。と。初鳴きとかさー。なんか平和な国、ってかんじだよねー。普通の速報みたいに出すと混乱するのなら、色を変えるとか、音をむっちゃかわいらしくするとかさー。

各気象台の季節観測だけながすRSSとかツイッターアカウントとかないの?やっぱ事後報告なわけ?

さてさて。この一年くらい、カラオケに行く回数が増えている・・・この辺の数少ない娯楽?っていっちゃうと寂しいけど、なんかそういう仲間が集まってるからかも。

天気予報でカラオケ曲といえば、チャゲアスの「天気予報の恋人」。同期のよほーし君がよく歌ってくれたっけ。天気予報、が出てくる歌も結構あるよな。そのものズバリで検索してみると

天気予報が当たらない」これは痛い。

気象予報士の憂鬱」憂鬱でしょうよ。そりゃあもう。

天気がらみでいいなら・・・かなりの歌詞に、風だの雨だの出てくるから、もし天気しばりで歌うことになってもかなり有利だ。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

落とし水

稲が実ると、刈り入れ前に田を干すため、あぜを切ったり、落ち口を開けて田の水をため池や用水路などへ流すことを「落とし水」という。 ・・・・うーん。これ、なんかもっと上品じゃない言い方があったような。まー …

no image

雪中椎茸

9/27分 沼田町ではシイタケ栽培にも雪を使ってるんだって。昼間20度、朝晩を5-10度にして、秋の環境にすると、5月から10月まで収穫できるんだって。かしこーい。。。10-20日で収穫できるのか・・ …

no image

桜の日

桜、と、「3(さ)×9(く)=27」のゴロあわせで、桜の日、なんだそうです(;^_^A さて、全然話違うんだけど、BSジャパン(テレ東のBS)で、去年放送された「いい旅夢気分」の再放送を見ていて、お宝 …

no image

春分のころ

春分の日、昼の長さの方が実は14分ほど長くて、その理由は、日の出が太陽が地平線から少し顔を出した時刻であるのに対し、日の入りは、太陽が全部沈んだ時刻、だからだそうです。なるほどー 北海道は全国一、日脚 …

no image

デパートのBGM

地下や窓から遠い売り場のスタッフのために、雨が降ってきたことなどを知らせるBGMがあるんだって。 にわか雨の降り出し「雨に歌えば」 雪が降り出すと「白い恋人たち」 晴れてきたら「オーバーザレインボウ」 …

PREV
海月
NEXT
静電気











スポンサーリンク