紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

てるてる坊主

投稿日:

てるてる坊主の由来は、「掃晴娘」(サオチンニャン、ソウチンニャン)という中国の、雨雲をほうきで掃く晴れ娘、なんだって。坊主、だから仏教関係なのかと思ってた。。。というかそういう話がすきなラノベにあってですね。。。うーん。諸説ある、ってやつ?

てるてる坊主をさかさまにつるしたやつを「ふれふれ坊主」「あめあめ坊主」「るてるて坊主」というんだって。

最近、私すごい晴れ女なんです、という方とお会いして。

私、ヂシングモとかは否定的だし、天気の諺は一々検証したくなるほうだけど、晴れ女、晴れ男、その逆・・・は、なんとなく信じちゃうのはなぜなんだろうなぁ・・・・

人の行動、ってのはまさに予測不能だし・・・気持ちで、なんとなくそういう気がしてるだけ、という落ちもあるんだろう。実際は雨が降ったけど、無意識のうちに気が変わって、ノーカウント、とか。

厄年とかも統計的な話よね。とか言って無視してるんだけど。つまりは、自分の都合のいいほうに解釈してるだけかもしれない・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

しばれる

「しばれ」は厳しい寒さを表す北海道の方言。 同様の方言 秋田:さんび 山形:すばれる 信州:しみる 出雲:ぞんぞがつく 関西:さぶい 山口:ひやい 博多:さむか 沖縄:ひーさ だって。陸別町の「しばれ …

no image

凍る海

2/2分 オホーツク海は流氷の来る世界最南端の海。アムール川から流れ込む淡水の影響で海の表層の塩分濃度が低いので。 オホーツク海の塩分濃度は3.25%しかないため(しか、といわれても標準値が)-1.8 …

no image

蚊の季節

蚊に悩まされる季節の始まり。15度を超えると吸血をはじめ、26縲鰀30度で元気いっぱい。 あれ、このパターン・・・あ、蠅のヤツが前あったな。 シャリに行ってから、めっちゃ蚊に刺されるようになった気がす …

no image

夏の夕立

8/15分 一つの積乱雲に含まれる水分量はドラム缶約1000万本にも達するそう。 ゲリラ豪雨、は2007年の流行語大賞だったのか。 さっきから、急に風の音が強くなってきた。前線的なのが通ったのかしら。

no image

蜃気楼

道内では石狩湾周辺、オホーツク海沿岸、別海町尾岱沼、国後島方面、苫小牧から日高でも確認されている。と。まあ、海があれば何らかの蜃気楼が見えることはあるはずで。 小樽の高島おばけ、は有名。ちなみに有名に …











スポンサーリンク