紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

融雪注意報

投稿日:

今日にぴったりのお題。

土砂崩れ120人避難 歌志内の道道

川岸の雪が10センチ解けると、50ミリの大雨が降ったのに相当し、川の水位が上がると。雪解けの時期は意外と危ないのですね・・・

春になってウキウキして、川遊びがしたくなる大人たちは要注意ですな。

最近、職場の裏の池でカエルとか鳥とか鳴いてるのが気になって、時々見に行く。

カエルは、エゾアカガエルらしい。繁殖期で鳴いてるんだって。

恋の季節ですか・・・・雪解けたばっかりなんですがね。盛り上がるの早いっすね。

ぼけーっと池を見ていて、何しろ深いらしいから、戯れに中に入ったらどうなっちゃうんだろなーと考えてみたけど、あいにく怖い話も寒い話も冷たい話も苦手。

私にもわかるような鳥とかが、池にやってくるといいんだけど。ハクチョウとか。

ああ、でもハクチョウにも種類があるのか・・・むう

そうそう、今日は霧が立ち込めていて、予想外の一日中の雨。明日は晴れの予報なんだけどどうなんだろうか。太平洋の高気圧が止まってるかんじがあやしい・・・。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

リシリアンブルー

他に、積丹ブルー、オホーツクブルー、サロマブルーが載ってた。オホーツクブルーは、そういう色名を決めただけで、空とか海とか限定して指しているわけではないらしい。 知床の空は時々碧いから、そういう冬の空の …

no image

天気は水の大循環

8月2日分 毎年8月1縲鰀7日、は水の週間、なんだって。 雨として降る水分は地球全体にならすと年間約1000ミリなんだってー。 空気中の水分は約14日間ですべて入れ替わってるんだって。 この数値からだ …

no image

オープンキッチンの風

はて、このお題は一体?・・・というタイトル。レストランのオープンキッチンでは、客席の温度を高く、厨房を低く、気温差を作ることで風が客席からキッチンに流れるようにしてるそうです。においが漏れないように・ …

no image

イチョウ

11/4分 植樹してから孫の代になって実がなるので「公孫樹(こうそんじゅ)」なんだって。ゲーテが「一枚の葉が裂かれて二枚になったのでしょうか、それとも二枚の葉が互いに相手を見つめて一枚の葉になったので …

no image

春分のころ

春分の日、昼の長さの方が実は14分ほど長くて、その理由は、日の出が太陽が地平線から少し顔を出した時刻であるのに対し、日の入りは、太陽が全部沈んだ時刻、だからだそうです。なるほどー 北海道は全国一、日脚 …











スポンサーリンク