紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 旅行

釧網本線 知床斜里駅

投稿日:

駅前
大雑把な地図だと、斜里町のあたりに「知床斜里」って書いてあります。

最初地図を見たときは、そういう地名の呼び方するのかと思ったのだけど(北見紋別、みたいに・・・)JRの駅名です。

お決まりの、羅臼岳を背景に、・・・意外と新しく、モダンな駅舎。。。

2007~2008頃改築したようです、ちなみに、駅前地区もすごいキレイなんですよね・・・

区画整理とか、最近あったのかしら??
オジロワシの像。デカイ。 作者の名前は外国人だった

駅前に立っている、ブロンズのオジロワシ像。遠くから見たときは、植木の雪囲いかと思った!

駅内の待合室隣には、観光案内所が併設されており、ゴマフアザラシのはく製が!!

P1020522

ツꀀ

目が合っちゃいます。優しく、触ってOKとのこと!~ヽ(*´∀`)ノ

とってもキレイで、長居したくなるような駅ですが、道の駅と近いし、機能がかぶっていて勿体ないような。。。

くっつけて造れば良かったのに・・・なんて思っちゃいます。

ホテル グランティア

駅前のホテルグランティア、ルートイン系のホテルのようです。

平成19年にできたそうで、町内で唯一大きくて目立つ建物!

まるでお城のよう・・・・;;

-オホーツク生活, 旅行
-, , , ,

執筆者:


  1. あとむ より:

    いろんな所を見ているのですね。
    ある意味、とても勉強?参考になります。慣れてしまった目には、発見も問題も課題もなかなか見えて来ませんから。

    そうですよね。道の駅との機能が重複しているでしょう。そう思ったのは私だけではないのですね。誰が見てもそう思いますよね。
    駅前や、近所のまちなみは斜里町の大型事業の一つで、膨大な費用をかけて実施した結果です。それはそれで必要だと思いましたが、機能や役割的にはもう少し整理したかったですね。

    駅前のモニュメントはオジロワシでドイツ人の彫刻家の方がずいぶん前に作製して、2年前に役場の前庭から移設地ました。
    なんだか、視点が新しくて楽しいです。
    これからの「発見」も楽しみにしています。
    また、冬に逆戻りの寒さです。風邪などひきませんように。

    • admin より:

      ありがとうございます!
      おっしゃるとおり、気がつけるのは、きっと最初だけで・・・
      (^^;
      住民となって、しばらくすると、なんともなくなりますよね・・・;;
      札幌などの友達からも、私が引っ越した斜里が一体どんなところか、興味を持たれているので・・・・
      報告の意味もあって、今は小さな気づきを書いています。
      (ほんとはグルメとか報告するつもりだったんだけど・・・;;)

      オジロワシの像は、移転したものなのですか!あんな大きいのに!
      すごいですねぇ。
      道の駅の件は、みなさん、そう思われるようですね(^^;
      道路挟んでお隣のお土産やサンは、結構充実しているのに、気づかず素通りする方がいたらもったいないなぁ、とも思います。。。
      道の駅は、色々面白い(私的には)発見があったので、改めて書こうと思います(^^;

      実は、急に忙しくなったので、更新頻度が鈍ると思いますが、
      気がつく範囲でまた書いていきたいと思います~!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ご近所物語

うちの近くの十字路で、角地が芝生広場みたいになっている空き地があり、引越し以来、よくその中を横切って歩いていた。 近くに変形した敷地の、芝生の公園があるので、その飛び地かなぁ、くらいに思っていたのだ。 …

山ガールデビュー☆

ブログっぽいタイトルにしてみた。・・・ 思うに、山登りというのは、自分にとっては永遠の謎であった。人はなぜ山にのぼるのか、と問えばそこに山があるから、というし、なぜ登らないかと問えば、ただ登って降りて …

黄昏の氷原

今年は流氷初日はいつもどおりだったけど斜里前浜や網走に接岸するのが遅くてはらはらさせられました。まあ毎年様子がちがって、予想がつかないくらいがワクワクしてちょうどよいのでは。 去年も同じような写真撮っ …

世界遺産入り口付近観光

写真は、よーく見ると・・・シリーズ。 ご無沙汰してました。ちらっとつぶやいてましたが、パソコン調子悪く(= =; いや、普通には使えるレベルんなんだけど、職業病で、悪いところが分かってるのに治せないの …

異国感

札幌でも、このポスター、貼ってますかねぇ??   町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。 民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホ …











スポンサーリンク