紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ・オホーツク 旅行

こひきや

投稿日:

新鮮卵ぉ・・・!! 網戸も手作りなんですよねぇ。レトロな扇風機が良く似合う☆
やっと、斜里窯のカフェ「こひきや」さんに行ってきました!

お休みの日に急に思い立ち、一人でふらっと。

陶芸工房をリフォームしたという、噂どおりの落ち着いた素敵な店内。

実家の農作業小屋を、ちょっと思い出しました;;

ふるさと、って感じ!

って、店内の写真がぜーんぜん上手く取れてなくて;;

窓からの景色、霧がかかって幻想的だったんだけどなぁ。

半熟卵丼と扇風機の、2枚で勝負!!

ランチ時間を少しはみ出してお邪魔したのですが、ご好意でランチ出していただきました!

わがままいってごめんなさい~&ありがとうございました~。

ツꀀ

選んだメニューは、「美い膳」という、3種類のどんぶり+汁の定食。

写真はそのうちの一つで、新鮮!薄黄色い色の半熟卵がかかってます。

以前東川町でお邪魔した、卵農家さんのカフェの卵丼を思い出しました。

ブログをほぼ毎日更新されているので、お邪魔する前にチェックすると良いかも。

峰浜地区・・・知床癒しライフの必須エリアですねぇ☆

店名:こひきや
住所:斜里町峰浜110
(峰浜小学校近辺の小さい看板に注目!)
TEL:0152-28-2123
営業時間:11:00~18:00(日曜は13:30~18:00)
定休日:水曜、不定休あり
公式HP:http://www9.ocn.ne.jp/~nobori/navi.html

-カフェ, グルメ・オホーツク, 旅行
-, , , , , ,

執筆者:


  1. こひきやマスター より:

    先日はご来店ありがとうございました。
    今日も蝦夷梅雨の寒い一日ですね。

    でも私としてはマッタリと窓から雨に煙る景色を眺めるのも好きなんですけどね~…

    またふらっと温かい珈琲をのみにいらして下さい(^^)

    裏情報ですが今日と明日チーズケーキ割引中です…

    本日のブログをどうぞご覧下さいませ(あ…裏情報じゃないですね)
    http://blog.livedoor.jp/sharigama-kohikiya/

    • admin より:

      >こひきやマスターさま
      裏情報?まで、ありがとうございます!!
      霧雨の中のこひきやさん、ムード満点でしたよ~!
      雨の似合うカフェかもしれないですねぇ。
      夕日も綺麗との噂だし、虹も良く見えそうだし・・・
      今度はどんな景色に出会えるかな?
      楽しみにしてでかけます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ペシェ・ミニョンの・・・・モンブラン。

もう一件、秋が終わる前にストックネタを公開します。初秋というより晩夏?といった趣の、9月初旬のとある日、函館を訪れた際、久しぶりにペシェ・ミニョン本店を訪れました。私の中でペシェ・ミニョンは、他のケー …

釧網本線 知床斜里駅

大雑把な地図だと、斜里町のあたりに「知床斜里」って書いてあります。 最初地図を見たときは、そういう地名の呼び方するのかと思ったのだけど(北見紋別、みたいに・・・)JRの駅名です。 お決まりの、羅臼岳を …

帰ってきました

 ツꀀ 昨日4日、無事帰宅しました。 さて私はどこにいってきたでしょう??上の写真から推理してください!・・・(^^; あ、待ち受けの仲間由紀恵は夫の趣味で、意味はありません;; 出国日は、羽田霧のた …

no image

cafe ARTE

眠れなくて。。。富山で好きだったカフェの、まず、駅の名前が思い出せなくて、目がさえてきた。。そう、藤子不二雄のふるさとの・・・・・・そう、高岡市。高岡駅の。。。サティのちかくで。。。なんか値段が安くて …

町内グルメツアー

GWですねー。知床は結構お客さんが来てるっぽいですね?(うちの職場だけ?) 我が家は、所用などで、あまり出かける予定が無いんで、先週の話題を少し。 お友達とウトロのやや新しいカフェにいこうとしたのです …











スポンサーリンク