紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 旅行

名もない展望台からの夕日

投稿日:

まっすぐな道と夕日

寝ようと思ったのですが・・・こういうのは生ものなので・・・

本日(というか、日付変わって昨日、4/26に)撮った夕日です。

今日の斜里は、朝うっすらと積もるくらい雪が降っていました。

日中は雲がどんどん流されて快晴となり、夕日を見に少しドライブしてみました。

名も無い展望台、とまっすぐな道、については後日改めて。。

うーん夕日撮るの、難しい。

もう一回、マニュアル本を読んで基本どおりにやってみよう。。。

-オホーツク生活, 旅行
-, , ,

執筆者:


  1. 弩れもん より:

    こんばわ☆
    初コメ失礼しまっす♪
    すっごい綺麗な写真ですねー(人´∀`).☆.。.:*・°
    寒さも伝わってきて感動しました!

    • admin より:

      わー、ありがとうございます(´▽`)
      斜里町周辺には、素人の私でも、上手く撮れてしまいそうなスポットがたくさんあります!
      これからも、そんな景色を紹介したいな。。。
      ただ、ほんと、寒さとの戦いっすね・・・
      寒いの、苦手なもので・・・;;まだダウン着てます(^^;;

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

流氷もどき

昨日の昼に引き続き、気温が上がった今日、砕きやすくなった圧雪氷をくだいて、水たまりに浮かべたら・・・ まるで流氷の海のミニチュアのような雰囲気に。 って、なんかこんな写真、去年も撮ったような撮らなかっ …

カメラ! カメラ! カメラ!

12月10日、にわか月蝕観測&撮影隊に、金魚のふんのようについていきました。 このあたりでは権威のGセンセと、私の近辺で今一番カメラ(機材)愛がアツイ男、某氏が二人で撮影に行くという話。 めずらしもの …

ラーメン大好き

札幌時代の私を知る人は、私が結構ラーメン好きキャラだったのを覚えているかと。 でも本当は、子供の頃ラーメン嫌いだったし、大人になってからもしばらくは苦手だった・・・ それが、札幌の会社に就職して、会社 …

cafe path

いよいよGW、今日はやっと開通した知床横断道で羅臼に行ってみましたが、前から書きたかった別のネタで・・・。 今日の記事は、自分的には横綱級! あ、笑えるとか、そういうのじゃないんですけど。 世の女子は …

キラキラの雪原

こういうときに写真での表現力がない自分をうらみますねぇ。 私、夏とかに意味もなく海面のキラキラをボケーっと眺めてるの好きなんですけど、今日は雪原がキラキラしてるのをたくさん見てしまった~。 清里のほう …











スポンサーリンク