紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

グルメ グルメ・道央

MaY markus bos(ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo)

投稿日:2009年12月22日 更新日:

ホットアップルティ

クリスマス前になると大通り公園で毎年行われるクリスマス市、これまであまり興味なかったのですが(^^;、本場のドイツクリスマス市を体験した先輩の話を聞き、行ってみたくなりました。

本場では、たくさんの屋台のホットワインを飲み歩き、極寒の中酔っ払うのが楽しいのだとか。。。
この日は残念ながら車で街に行ったため、私はホットアップルティ、連れにホットワインを飲ませました。

選んだのは、りんごのワインを使用した「ホットアップルワイン」で、ジューシーでワインらしくないお味で、大絶賛。

ホットティもシナモンが効いて自宅では出せない味。ほかにアップルパンケーキも頼んだのですが、写真を撮り忘れ・・・これがまた、モチモチした食感で、紅玉の酸っぱさと良くあい、また食べたくなる味!

せっかく札幌に住んでいるのに、今までクリスマス市無視してごめんなさい・・・と反省です~ヾ(^-^;)

店名:ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
住所:札幌市大通公園2丁目
営業時間:平日/12時~21時
     土曜/11時~21時30分
     日祝/11時~21時
      (~2009年12月24日(木))
公式HP:http://www.city.sapporo.jp/christmas-market/index.html

-グルメ, グルメ・道央
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

波飛沫(なみしぶき)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 この正月休みは、完全に”巣ごもり”でした。数えるくらいしか外に出てません(^^;)こちら、天気は良かったのですがね。 特に元日~二日、家に …

町内グルメツアー

GWですねー。知床は結構お客さんが来てるっぽいですね?(うちの職場だけ?) 我が家は、所用などで、あまり出かける予定が無いんで、先週の話題を少し。 お友達とウトロのやや新しいカフェにいこうとしたのです …

写真だけ。。

先週行ってきた美味しいお店の写真を、とりあえず・・・ 続きは後で。。。書くかもしれないし、書かないかもしれない・・・。 いや、深い事情はなく・・・とりあえず眠くてですね・・・;; 明日から旅行に行くの …

釧網本線 止別(やむべつ)駅「ラーメン喫茶 えきばしゃ」

  「釧網本線 三大駅カフェ」その2です。 ちなみに。。。前に書いた三つ以外にも、駅のカフェあるじゃん。 と、だんだん周りが見えてきました;; 「釧網本線 オホーツク海側三大駅カフェ」ってことにしてお …

cafe NER (カフェ ネル)

ツꀀ 久々にオホーツクの話題を。。。 斜里から網走に行く244号線の途中、ぼーっと外を見ていたら(助手席から!)、なにやら新しい建物が。 「cafe」って看板出てるではありませんか!! さっそく帰りに …











スポンサーリンク