紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

写真集追加してみました

投稿日:2009年11月10日 更新日:

googleが提供している、picasa webアルバムというサービスがあって、このサイトで写真を登録すると、自分のHPにアルバムを埋め込めちゃったりするらしい、と何かで見かけたので、チャレンジしてみました。

★一応完成、左メニューの「写真集」をご覧ください(これ)★

当初、Picasa Web Albums Data API  というものを使ってみようと調べてみたところ、自分がやりたいことを実現するには、かなりステップが多そう(- -;

しかし、やはり同じ事を考えている方はいるもので・・・、カメぞうさんのところで紹介&使用されているWordPress用プラグイン「kpicasa-gallery」が、私がやってみたかったアルバム機能を実現していました。さっくり出来て感動 \(*T▽T*)/ 写真が増えてもどんどん公開できそうです。

同じくカメぞうさんサイトで、picasaAPIを使用したスライドショーサンプルもお勉強させていただきました。いつか使うぞー!

-ブログツール, 技術覚書
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ひきつづきカバレッジエラー対策とAMPのこと

前回の記事でも書いた通り、笛ブログの検索順位を、せめてリニューアル直後くらい(クリスタルフルート、で1ページ目)に戻したくて色々頑張ってます。 (吹き方もようわからん楽器なのに、販売サイトばっかり上位 …

no image

コメント欄を親切に。

あまりコメントいただくことを期待していないので(^^; コメント欄をお粗末にしていましたが。 さすがに気になったので少し改善。 まずは、必須入力のメールアドレスは表示されない旨と、ウェブアドレスを入力 …

no image

トップページに特定のカテゴリだけ表示、修正編

ツꀀSimply Exclude は、↓この方の記事でもあるように、カテゴリ名選択時の表示が変になってしまう。 [WordPress プラグイン] Simply Exclude – 特定カ …

LAVIE Hybrid ZEROをタブレットづかい。片手でも持てます

LAVIE Hybrid ZERO (HZ750相当)カスタムメイドモデルのレビュー(その2)

LAVIE Hybrid ZERO(HZ750相当。2018年秋冬。NECダイレクトショップによるカスタムメイドモデルと思われる。中古やさんで、未使用展示品として購入)が我が家にやってきてから、そろそ …

googleフォーム→googleカレンダー連携→zapier!

はっ、googleフォーム使ってみた話、書いてなかったっけ・・・ そこからか・・・ 【要求仕様】 ・蜃気楼観測記録を、フォームからプルダウンなどで選択して簡単に定型メール送信できないか。 ・ユーザは私 …











スポンサーリンク