紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

リンク集更新しました

投稿日:2009年12月28日 更新日:

リンク集にお友達のブログを追加したので、ぜひ見に行ってください。特に釣り好きの方~(^▽^)/ 目指せ、三好りさ!(嘘です)。

ツꀀ

ちなみに、これまで実はリンク集、ベタうちしていたのですが、WordPressの基本機能+テンプレートに変更。

参考にさせていただいた記事は、WordPressでサムネイル付リンク集を作る、などです。私はサムネイルはつけず、ページに直接phpはやめて、テンプレファイルに書きました。

テンプレートファイル、初めて自作したけど何とかなった。。。って大した内容じゃないのだが。。

リンク集に関しては、あまりよいプラグインを見つけられませんでした。。。ベタすぎて紹介されていないのかな~?

ツꀀ

さてさて、ブログメンテ記事3連発を投稿したところで・・・今夜はレンタルサーバに、二つ目のWordPressを導入してみる!の作業を行います~。うまくできるかなぁ・・・

-ブログツール, 技術覚書
-,

執筆者:


  1. カンデコン より:

    きゅむさん、こんにちは!
    リンク感激★感謝、ありがと~!!

    私はパソコンのことよく分からないので、
    きゅむさんがいてとっっっっても心強い♪
    頼りにさせてもらってます。

    私もリンクのところに「紺碧の空2~」貼らせてもらったよ~。

    あと、教えてもらった「ブログパーツ」も貼ってみました。
    ブログ楽しいね(^^)/

  2. admin より:

    コメントありがとうぅ!
    何気に本人以外の初コメントでっす(^^;

    釣り、ブログに書き甲斐のある趣味だよね!

    ブログでWEBの海にも漕ぎ出して行ってね~!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

仮想サーバーと静的サイトジェネレーターとGitHubと

2022年の元旦にこれをかいています。 あけましておめでとうございます。 ちなみにスマホ+blキーボード+ブラウザからログインしたWPで。うーん、一応ダッシュボードもsp対応はしてるみたいだけど使いに …

no image

Ktai Entryで少しハマる

これまであまり必要なかったけど、急に携帯からブログを書きたくなって、Ktai Entryをインストールしてみた。 このプラグインは、前から入れていたKtai Styleの姉妹版のような機能で、メールか …

googleカレンダー→zapier→twitter

でもって、今日は、googleカレンダーからtwitterの連携をzapierでやってみた。 これも、昔できたので、3分くらいできるだろうと・・・ がしかしー なにやらエラーが出て進めない・・・ ye …

覚書き

富士通のwindows8パソコンがフリーズする

前の記事に書いた、オットのPCがOS起動後、3分くらいでメモリが99%になってマウスも動かせなくなる事象。 機種はFMV-BIBLO NF70YN(一式)。今年の春、WEB MARTでカスタマイズ購入 …

no image

WordPressとMovableTypeの比較。使用感まとめ

昨年9月ごろにレンタルサーバを借り、MovableTypeとWordpressをインストールして使い始め3ヶ月ほどが経った。 結局・・・MovableTypeはアンインストールしました。勉強にはなった …











スポンサーリンク