紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

branche その他レビュー 雑感

「オレゴントレイル」がWEB上で遊べます【PERSON of INTEREST POI ルーショウ】

投稿日:

2021年です。あけましておめでとうございます。

今年は絶対、このブログ(とあのブログ)をスタティックにしたい。でも、その前に立ちはだかる、やらなければならない課題が多すぎて、大きな牛に片足踏まれてもがいているような、無力感でいっぱいで、全く効率が上がりません。

小学校くらいからの悪い癖なんだな…

道のりが遠すぎると、全然、気力がわかないという…

まあ、一か月のうち、10日くらいは前向きになれるので、少しずつ進めていくしかないんだろうな。

さて、表題の件。POIが終わってからはや4年…間もなく5年か…

あの後、ハマった海外ドラマって、ないんだな。なんか空しくて。かといってJJエイブラムスの映画見るかーという気にもなれず。

今年は正月のご褒美ということで、何話か見直していて、そうだ!オレゴントレイル!

前に探したときは無かったけど、出てないかなー?と。

先に見つけたのは、こちら。専用エミュレーターがあるんだって!

アマゾンでも買えるー。

まあでも、また家の中に物体を増やすのもな・・・と、さらに捜索!
すると、いました!コードのみならず、ブラウザから実行できる状態で公開している方が!

http://blog.livedoor.jp/cobinee/archives/2002468.html?

しかも日本語に翻訳してくれたんだって。ありがたい( ;∀;)

何も考えずに、すぐに遊べました。最悪、自分で実行環境作るしかないか、と思ってたんだけど!

日本全国、いや世界中のルーショウファンの皆さん!w

POIファンの皆さん!(こっちが先だろう)

遊びましょう❣

-branche, その他レビュー, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

北の国からふるさとを思う

夢だったのではないかという気持ちが強いのは、やはりふるさとの県が被災地だからなのだろう。直接思い出のある土地ではなくても同胞の家があり、家族が住んでいる。 「阪神のときは結局他人事だったんだと気づいた …

kinoko

結局、低血圧にヨガは効くのか、効かないのか。チェダーチーズは習慣に。

Contents 午前中がつらい低血圧 なんだか「日常の悩み吐き出しブログ」みたいになってますが。 備忘のためまとめます。 これもまた、こちらに引っ越してきてから、気になっている身体の症状がありまして …

ヒツジ年ビジョン

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年を振り返ると、本当に感謝しかない一年でした、これまで出会ってきた人とも、新しい出会いも。 こんなことってあるのかなー?っていう連続 …

ケータイ無くしたすとーりー

まだ、お正月休み中です。正月休みになったら、あれをやろう、これをやろうと期待は高かったのですが、半分くらい挫折。すでに逃避モードです。 それでも年末のテンパリ具合よりはいいかなー。年が変わると、それだ …

no image

小沢健二、つづき

振り返ると、自分の感想だけ書いてしまったので、なんのことやらわからない記事になっていたので追記。 1/19、突然ニュースが流れて。 小沢健二復活、13年振りに「ライフ」再現!?ツアー開催 公式サイトは …











スポンサーリンク