紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

結局、低血圧にヨガは効くのか、効かないのか。チェダーチーズは習慣に。

投稿日:2019年9月18日 更新日:

きのこ

午前中がつらい低血圧

なんだか「日常の悩み吐き出しブログ」みたいになってますが。

備忘のためまとめます。

これもまた、こちらに引っ越してきてから、気になっている身体の症状がありまして。

午前中、とくに朝食後のダルさ。。。ですね。

手足が冷たくなって、頭がツーンとして、めまいというか立ちくらみ?

目の周りから血液が抜けていく感じ、というか。当然集中力もなく。

パソコン仕事もできず、気分転換の笛も吹けず。

ところが。ちょうど昼ごはんの時間だなぁ。。。まだ食べたくないな。。。

をすぎて、お腹すいてきたなぁ。。。というくらいの時間になると、けろりと治るんですね。

さらに、夜なんて、絶好調、という。。。

昔から若干傾向はあったのだけど、こちらで本格的に「専業主婦」生活で引きこもっていると・・・

強制的に体を動かさないので、気になってしまう症状なんです。

ああ、今無理に動かない方がいいかも・・・と体がブレーキをかけてくるというか。

 

専門?書では「チェダーチーズ」一択。


本当は怖い「低血圧」 あなたの「うつ」、実は「低血圧」かも?

この本はかなり具体的でした。

病院行ってみたいけど、低血圧に本気で取り組んでるお医者さんじゃないと意味がないみたいで。

とりあえず、オススメされていたチェダーチーズは続けてます。

ただ、チーズを食べるために、朝食の炭水化物の量が増えてしまうのですね。。。

立ちくらみ、めまい対策として、朝食の炭水化物は、減らした方がいんだそうです。(この本じゃなくて検索すると多く出てくる話。)

 

ところでヨガは効くのか効かないのか。

本は見つけられなかったのだけど、ネット記事ではヨガのポーズが効く、という記事と、やめたほうがいい、という記事と二手に分かれてますね。

えっ、なんで急にヨガ?

何を隠そう私、すっごい今更なんですが、10年前の「Wii」を引っ張り出して、時々「Wii フィット」をやっています、この1,2年(笑)

”ニンテンドーSwitch ライト”も出ようかというこの令和の時代に。

でもしかし、単純に毎日、体操をしよう!という派には、これ以上のデバイスがないんですな。

件の”ニンテンドーSwitch”には、「Wii フィット」的なソフト、まだないみたいだし。

スマホのアプリや動画は充実してるけど、画面小さいっしょ。。。

(テレビがアプリとかネットに対応してる人はいいけど。)

Wii本体って、今買うといくらなんだろ・・・

中古で2400円台のが出てますね。

追記:ちょうど、2019年10月、新しいフィットネス系ゲーム出るところなのですね。

何か埋め込んだりとか、ゴーグルつけようという感じじゃないのが任天堂らしいというか日本のゲームらしくて好ましいです。

ただ、体重は計れなさそう?

 

低血圧対策としてのヨガのメリット

低血圧に効くヨガ、を検索すると・・・

足を動かす、太ももを動かす系のポーズが多く紹介されています。

全身の血流を良くしましょう、ということです。

 

低血圧対策としてのヨガの「デメリット」

一方、ゆったりとした動き、ポーズは、血管を拡張するので、「低血圧対策としては逆効果」としている記事も。

なるほど、「圧」が弱いのだから、拡張するのは良くないと。。。

ホースで水を撒く時、の話ですな。

うーん、どうすれば???

両方やる?!

 

低血圧ならテニス?水泳?

血流だけを上げるような、テニスのような運動を推奨していますね。

そういえば、昔調べた時は、水泳が推奨されていたのでした。

それで、いっとき水泳、アクアビクス系にハマってました。

体質改善としては、効果あったと思ってます。

 

ハッキリした解決方法がない。。。

とまあ、いろいろ試行錯誤してはいるのですが。

イマイチ、効果があったりなかったり?というか、そもそも症状に振れ幅が?

低血圧外来に行ってみたいものです。

-雑感
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

スマホと英語と宮沢賢治

正直、普通の精神状態に戻ったのは先週くらいだろうか。震災のニュースをスルーできるようになった。 避難している友人への、心ばかりのお見舞いのメドが立ったあたりで区切りがついたのかも。 話が飛ぶけど、去年 …

染みわたるような幸福感

たくさん、twitterアカウント持っていても、うーん、この話題ってどこに書こう。。。ってのがあって。 今週から、ノマドワーカーデビュー、したんですね。チラチラほかのところでも書いてるんですけど。 思 …

タイトル:「知床の秋」

もう遅いしどうしよっかなと思ったけど、さくっと書く。 だーいぶ前に、自作の天然石ブレスを作ったのをブログに載せたんだけど、ついに2作目が完成。・・・(何年越しよ?) 夕べ無性に作りたくなったの。 しか …

ゆず茶 in PCキーボード

ここ数日、天然石浄化について、トップ記事に載せていたら、googleの広告が一気に怪しくなってしまった・・・・・(--;; 天然石を扱っている皆さん、たくさん広告出されているのですネ・・・。 さて、先 …

転勤、決まりました

先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。 行き先は、斜里町です。 ・・・・・・・・・・・ そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの …











スポンサーリンク