紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

クリスタルフルートのブログ、作りました☆.。.:*・゜

投稿日:2010年1月20日 更新日:

こんなブログサイトを作りました。右サイドバーからもリンクしています。

硝子の横笛♪クリスタルフルートを楽しむ ※↓

link-crfl

ちらっとお立ち寄りいただき、ブックマーク・RSS等に登録していただけましたらうれしいです。

実は、昨秋からブログに手を出したのは、こんなサイトを作ってみたかったからなのでありました。

あまりブログっぽくなく、ホームページっぽくしたかったのですが、ほどほどのところに落ち着きました。

クリスタルフルートというのは、私が習っている、ガラスでできた横笛です。

マイナー気味なこの楽器について、マニアックに、とうとうと、書き綴る予定です。

#ちなみに、たまに表示が崩れます。。大分改善したのですが。Firefoxで崩れることが多いです。

#うちのパソコンで見ると、いつも崩れるよ!という方がいたら、ぜひご一報ください。

※2020年 追記

・・・2010年の記事か・・・ずいぶん未来へと来てしまいました。

感慨無量・・・。

2018年に、このブログは、URLごと引っ越しまして、今は↓こちらにおります。

どうぞごひいきに。

-雑感
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

あけましておめでとうございます

2012年です。昨年中はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 不摂生により、昨年中に年賀状だせませんでした(--; ので、届いた方にお送りします。送りもれたりしたすみません。 と …

no image

ネットつながりました

めでたく、自宅光回線が開通しました。 やればできるじゃん、NTT。・・・・っておかげさまです。嵐の中ありがとうございました。 ブログのタイトル(補足部分)、サブタイトルを変更。 プロフィールも変えない …

台風食べたい

たまには書かないと・・・ね。 先日台風9号がやってきたとき(秋雨前線の南側を通り北海道には何の影響もなかったが)、小学校の先生と、理科の授業の前フリに使えそうな、台風に関するおもしろい小ネタはないか、 …

伝言板

そうだ、この写真もありました。 先週、以久科(いくしな)原生花園の駐車場に車を止めて、流氷を見に行ったときのこと(あまり見えなかったんだけど)。 上り口の、雪かきを誰かがしてくれてできた小さな通路の両 …

no image

取り急ぎ

ご心配をおかけしております。盛岡の実家は皆無事です。 唯一ダメだったライフラインの電気も3/13昼に復旧しました。 内陸部もゆれは大きかったものの、不思議とテレビなどが落ちた程度という話が多く、私の周 …











スポンサーリンク