紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

良い初夢が見られるおまじない

投稿日:2010年1月1日 更新日:

宝船とはこの折方を指すようです

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末、やや倒れ気味で、ブログのカテゴリ表示問題と二つ目のブログインストールは完了しないまま年を越してしまった・・・

まあ今年ものんびりいきます。今年の目標は「早寝、早起き」です。(^^;

さてさて、私が愛読する某ライトノベルに(バレバレな気もするが)、室町時代より伝わるという、雅なおまじないが載っています。

折り紙の裏に、とある和歌を書いて、宝船の形に折り、枕の下に敷いて寝ると良い初夢が見られる、というものです。

なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな

だいぶ前にその話を読んだのですが、毎年、しそびれてここまで来たので、今年こそは!実行します。

ちなみに、初夢というのは、一月二日の夜に見る夢、という設定にその本では書かれていますが、私の気分的には一月一日の夜なんですよね。。

今夜も明日も実行しようかな?

-雑感
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

伝言板

そうだ、この写真もありました。 先週、以久科(いくしな)原生花園の駐車場に車を止めて、流氷を見に行ったときのこと(あまり見えなかったんだけど)。 上り口の、雪かきを誰かがしてくれてできた小さな通路の両 …

作ってみた

どうも、PCを立ち上げる気力のない日々が続いております。 たくさん書きたいことはあるのに。 この2年間、幸いそんな時期が無く、私のブログは携帯から投稿できる設定になってなかったので(文字だけならできる …

no image

★新ブログはじめました★

ひさしぶりにブログを始めます。 さて、今回は何ヶ月くらい続くでしょうか・・・ 目標はとりあえず、三ヶ月(^^; 前のココログをどれくらい放置していたか調べてみたところ、ブログを設置したのが05年4月、 …

ただいま浄化中・・・

天然石は結構昔から好きで。。どれくらい昔かというと、小中学生のころ(^^; ムーンストーンという石が、月の満ち欠けにあわせて輝きを変える、という伝説を何かで読んで、憧れました。 そのあとは、おまじない …

いろいろ敗北感・・・

DB移行までは調子良かった。 いや、結果的に私に落ち度はない。 ・・・・朝ですね。うちの前を通る除雪車の音がする。 とりいそぎお知らせですが、当ブログ内、リンク切れが発生してるかと思います。wordp …











スポンサーリンク