紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

技術覚書 携帯

楽天銀行アプリで「Android標準のブラウザ、またはChromeがインストールされていないため・・・」

投稿日:2018年12月29日 更新日:

記憶力の低下が著しい・・・とよくあちこちで話しているお年頃・・・

自分に関していうと、ITがらみ、技術スキルがらみのことは忘れない、っていう自信が一時あったけど。

あれも、よく考えたら職業病というか、かなり後天的というか、一時の修行で身につけたようなものなので・・・

悟空がどっかで、「身勝手の極意」を「あれは追い詰められて、たまたまできたんだ」って言ってたけど、そういうことも、あるよねー的な共感。

というわけで、思いついたときは書いておこう。

楽天銀行アプリです。

あんまり、ネットバンキングは好きじゃないんだけど。例によってこれだけは入れなくてはならず・・・

そして取引は少額なので、まあ別にいいかなぁと。

結構使いやすいアプリです。基本。

今回新しいスマホ「OPPO R11s」に楽天銀行アプリをインストールして、どこか説明のWEBコンテンツに飛ぶ場面でですね・・・

以下のようなエラーが出るのですよ。

「Android標準のブラウザ、またはChromeがインストールされていないため、お客さまの端末ではご利用できません」

Android標準のブラウザ

で、強制終了・・・

chromeめっちゃインストールされてるけどな。

標準はOperaにされてるんだけどな。たぶん。

としばらく放置してたけど、いよいよ不便だったので設定を調べた。

設定→アプリ管理→

これが分かりにくい!↓

デフォルトアプリ管理→

→ブラウザのデフォルト設定。が選べます。

04_ブラウザのデフォルト設定

システムデフォルト、ではなくて、明意にChromeにしたら、楽天アプリではエラーが出なくなりました。

ちなみに、この設定画面↓で「OK」、したいときは「変更ブラウザ」ですね。

これもわかりにくーい。ときどき、こういう変な訳がありますね。

変更ブラウザ

かんべんして。。。

-技術覚書, 携帯
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

覚書き

Android エミュレータを更新、スマホ用アプリとPC用のデータ通信量比較

っと、その前に一つ。 恐ろしいことに気づいてしまった。 拙運用ブログの一、このブログからも昔リンクしてたので今更かくすのも何なので書いちゃうけど、クリスタルフルートのブログ。 クリスタルフルートを楽し …

CloudReadyでChromebook(擬似)化したネットブックのHDDが飛んだので今更SSDにした

季節はどんどん進んで、今年も終わろうとしています(はやすぎ?!) 去年だったかな?ふと思いついて、2010年頃買ったネットブック(死語)(買った時の記事→FMV LOOX M/E10)が、window …

no image

怖いのは「格安スマホ」ではない

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/日本がファーウェイを締め出す本当の理由/ar-BBRtxFm?li=BBfTvMA&ocid=spartann …

スマホを買ったすとーりー

で、結局、買いました。F-05D(Arrows X)をやめて、F-03D(Arrows Kiss)。 何で、今、買ったの?とかは、あんまり上手くまとめられません。 この2年くらいの、日本の携帯電話をと …

MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない

備忘メモ、というか、備忘愚痴、だな・・・次にこのことを考えられるのがいつかわからないので、とりあえず今時点の感想を。 @niftyホームページサービス・lacoocanラクーカンスタンダード(旧ラクー …











スポンサーリンク