紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

流氷もどき

投稿日:2012年3月1日 更新日:

流氷みたい?

昨日の昼に引き続き、気温が上がった今日、砕きやすくなった圧雪氷をくだいて、水たまりに浮かべたら・・・

まるで流氷の海のミニチュアのような雰囲気に。

って、なんかこんな写真、去年も撮ったような撮らなかったような・・・

だんだん冷え込みが緩む日も増えて、オホーツクにもやっと春が近づいてきました。

旅に出たい!周りの人がみんな旅に出るのでめっちゃうらやましい。

来月私もどっかいこ!

追記:wordpressアプリから画像upできんかった(-“-; なんでやー でもかまっている 暇がない

-オホーツク生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

タイムスリップ

  役場の近くにある斜里神社にて。 馬で乗り入れた人が、昔、いたのでしょうね・・・ 魚は・・・いなさそうだけど。。。??昔は池があったとか?? ステージが、「ステーヂ」っていう表示は、初めて見ました。 …

あけましておめでとうございます

改めまして、明けましておめでとうございます。 2014って未来っぽいですね。もう何もノープランというか、ノーイメージな時代です・・・ そんなこんなでテンプレートも変更し、新たな気持ちでブログします。F …

逆行時間

今日の生モノ写真。 朝からずっと厚い雲で、どんよりしていたのだが、夕方西の空が割れて、夕日が差し込みました。 暗い世界→一転、明るくなったので、時間が逆行したみたい。 #by 今野緒雪センセなんですが …

鏡面

斜里(市街)の初雪は・・・今日で、いいんですよね?いいよね? 朝イチ、みぞれが降ったときは、あれ、みぞれって雪だったかしら?? と悩んだ。。。。;;; でも、悩むのは私だけじゃないわよね。ウフ、よかっ …

流氷来てます

たまにはブログを書いて気晴らし、ってのもアリよね。 そういえば流氷が来てるのに、今年はまだブログに写真載せていなかったかも? (別のところで、流氷、流氷騒ぎすぎたので、もう自分で自家中毒・・・) じゃ …











スポンサーリンク