馬で乗り入れた人が、昔、いたのでしょうね・・・
魚は・・・いなさそうだけど。。。??昔は池があったとか??
ステージが、「ステーヂ」っていう表示は、初めて見ました。
壊さないで使っているところがすごい・・・
お祭りのときとか、また撮りに来よう。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
馬で乗り入れた人が、昔、いたのでしょうね・・・
魚は・・・いなさそうだけど。。。??昔は池があったとか??
ステージが、「ステーヂ」っていう表示は、初めて見ました。
壊さないで使っているところがすごい・・・
お祭りのときとか、また撮りに来よう。
執筆者:old_admin
関連記事
臨時休校?でひきこもりちゅうです。 見えるかな?波にかかる虹。撮るのめっちゃさむかったよ・・・ あ、今回の嵐で撮ったわけではないですよ。 12月なのに、何も年末の準備をしてません。 いや、別にいつも、 …
先週函館に行った際、ちょうどクリスマスファンタジーが始まっていたので、チラ見してきました。 相変わらずツリーはきれいでした。本当に海に浮かんでいるのかどうか、分かりにくいところも昔と変わらず(^^;今 …
例によってあまり写真を撮ってない・・・ いつも子どものてづくりねぷたかわいいな、と思う。小さいとはいえこれだけの大きさで描くのは大変だろう。 2週間も過ぎてしまったー、が、先月末、自分にとって4回目と …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など
ラジオ=ラヂオ
昔はこんなんだったwwww
ロゴなどで、わざとやっているのは見ますけど、
リアルで残っているのはすごいですよね・・・(^^;