紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き


  1. korukoni より:

    こ、これは・・・
    一瞬絶句ですww

    • admin より:

      ですよねっ・・・
      全国的にも珍しそうな気がして・・・
      だんだん、こんなものかな、とすでに馴染んできましたが。。。
      いや、私ももちろん、最初は絶句でしたけど・・・(^^;

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ヒツジ年ビジョン

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年を振り返ると、本当に感謝しかない一年でした、これまで出会ってきた人とも、新しい出会いも。 こんなことってあるのかなー?っていう連続 …

しれとこ斜里ねぷた にでました 2011

斜里で2回目の夏です。 去年は、見たこともないお祭りに突然出させてもらって、結構、暴挙だったのかもしれないのですが。。。 今年は、少し周りを見る余裕も出てきたので、前回記事で色々書いてしまったこととか …

流氷のかけら

ツꀀ 気分転換に、近所の海岸に流氷を見に行きました。一週間くらい車を修理に出していて、見に行けてなかったし。 この辺は川(用水路というか)が海に流れ込んでいるせいなのか、砂浜が出ていて、打ち上げられた …

夜霧(冬)

昨日(日付変わって一昨日、2/22)の知床斜里駅前。 同じ場所を今日通って、やはり夢だったのではないか、と。・・・不思議な感じに襲われた。 だって冬なのに。この辺りは流氷がびっしり接岸しているのに。 …

夏のいろいろ

まったくSEO的に効果のないタイトルだ。SEOを勉強して良かったのは、逆に検索にひっかからないタイトルのつけ方がわかったこと、かもな。 さて、斜里の夏は、今月はねぷただから、あれとあれをああしてこうし …











スポンサーリンク