紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 旅行 雑感

転勤、決まりました

投稿日:2010年3月16日 更新日:

先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。

行き先は、斜里町です。

・・・・・・・・・・・

そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの・・・!?!?

大きな地図で見る

一応、私も同じ道東の釧路に住んだことのあるのですが、ほとんど知識ナシの土地で・・・。

知床観光で行ったことがあるはず。でも知床岬でヒグマを見たことしか覚えておらず、記憶の空白地帯。

高速を最大利用しても車で札幌から約6時間、直線距離にしたら、国後島のほうが近いんじゃ・・・?!

北の道ナビへ
 通過する市町村、29箇所って・・・
 宮崎県とかの市町村数より多いぞ!
 市町村数ランキングへ

JR北海道 ルート検索へ
 六時間半から7時間か。。。釧路周りのほうが早いの?!

中央バスへ
 JRよりバスのほうが早い・・・・?!

・・・すぐにでも、ブログかツイッターにお知らせをと思ったのですが、あまりの衝撃に、今日まで書けませんでした。。。

数日呆然としながら過ごし、とりあえず住む部屋の捜索、ネット環境の調査などしていたらあっという間に一週間。。。

もうダンボール詰めに取り掛からないとマズイ!

最後の札幌をじっくり味わいたくとも、時間は容赦ないですね。。。

殆どの皆様に直接ご挨拶できないまま、旅立ってしまうことになりそうです。

今回の札幌在中、皆さんほんとうにお世話になりました。

フルートを再開してお仲間に出会ったり、会社では新しい分野に挑戦したり、仕事を辞めてゆっくりお友達と遊んでもらったりと、色々と充実しておりました。

またいつか戻ってきたら、よろしくお願いします。

引越し先で落ち着いたら、ブログのサブタイトル変えて・・・

オホーツクグルメ(さいはてグルメ、とも言うらしい・・・)の紹介でもしたいなぁと思ってますので、四月過ぎたら、是非アクセスしてみてください~

(たぶんしばらくは・・・殆ど書けないと思うので;;)

いただいた本など

 
 

-オホーツク生活, 旅行, 雑感
-, , , , , ,

執筆者:


  1. korukoni より:

    転勤(引越し)って嫌ですね。
    何回も経験有るのでもうゴメンです。

    ここへ戻ってこられるのをお待ちしております。

    • admin より:

      はいぃ、何回やっても、面倒ですよね~。
      今回、札幌に4年くらい住んだため、荷物も増えてるし・・・・
      _| ̄|○
      ブログは、気晴らしに、何か書いてしまうかもしれません・・・(^^;

  2. カンデコン より:

    寂しくなるわ(;_;)
    しばらくは荷造り&引越大変だと思うけど頑張ってね!
    網走、知床に釣りに行く時連絡するね~
    札幌…遠くて大変だけど、時々遊びに来てね★

    そう言えば、じゃらんで、ウトロの道の駅が1位になってたよ。食べ物美味しそうだから、食と自然を満喫しちゃえ~
    さいはてグルメの紹介楽しみにしてます♪

    • admin より:

      ありがとう~!だんだんダンボールに埋もれてきました。。
      三連休は天気荒れてたけど、釣り、無事帰ってこれたみたいでよかったよ!
      斜里でも会おうね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

台風食べたい

たまには書かないと・・・ね。 先日台風9号がやってきたとき(秋雨前線の南側を通り北海道には何の影響もなかったが)、小学校の先生と、理科の授業の前フリに使えそうな、台風に関するおもしろい小ネタはないか、 …

7月をふりかえる

今日撮った(ご近所の)あじさいです。やっと咲きました。ちなみに・・・・ コスモスも一緒に咲いています。 並びに植えられている、ひまわりはまだ咲いていません・・・。 まあこんなもんです、だって北海道だも …

高速道路で函館

急用で函館に行ってました。出発が土曜だったので、初めて休日割引の恩恵を受けました、ETCは3ヶ月ほど前につけていたのですが。札幌(北広)から落部まで230km目いっぱい乗っても1000円は本当に助かり …

別れの季節

写真は3/14の海別岳方面。雲がもくもくで面白かったので。ちなみにこの後、雲は発達することはなく、積雲のまま上にのぼっていったように見えました。 スマホくんが安定して、調子に乗って写真をとりまくって( …

ハコダテニイッテキマシター

というか、通ってます、来月もたぶん1・2回は行く。 (七重浜は函館なのかという問題もあるが、あの辺の住民がみんな北斗市役所の場所を良くわかっていない事実からも、七重浜は函館だと言っていいだろう) 心は …











スポンサーリンク