紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 雑感

こんなときこそ

投稿日:2010年4月3日 更新日:

ご無沙汰してます。一昨日より斜里町民になりました。
毎日驚きの連続で、こんな時こそ面白い記事が書けるってなものなんですが、
携帯でブログ書くの苦手なので。。
光つながるまで我慢我慢。
お暇な方は右サイドバーのツイッターアイコンクリックしてみてください。
驚きの斜里デイズを、少しつぶやいてまっす。

-オホーツク生活, 雑感
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

秋(東福寺を造る)

http://home.att.ne.jp/sky/jiyuukan/souda-kyouto-ikou.html 東福寺を買った。秋になる前に作り終われるかな・・・?

黄昏の氷原

今年は流氷初日はいつもどおりだったけど斜里前浜や網走に接岸するのが遅くてはらはらさせられました。まあ毎年様子がちがって、予想がつかないくらいがワクワクしてちょうどよいのでは。 去年も同じような写真撮っ …

クリスタルフルートのブログ、作りました☆.。.:*・゜

こんなブログサイトを作りました。右サイドバーからもリンクしています。 硝子の横笛♪クリスタルフルートを楽しむ ※↓ ちらっとお立ち寄りいただき、ブックマーク・RSS等に登録していただけましたらうれしい …

9/25、コカリナのコンサートがありマス。

ツꀀ あまりWEB上でPRされていないようなので、微力ながら宣伝です。 知床世界自然遺産登録5周年記念事業 黒坂黒太郎コカリナとうたのコンサート 2010年9月25日(土) 会場17:30 開演18: …

染みわたるような幸福感

たくさん、twitterアカウント持っていても、うーん、この話題ってどこに書こう。。。ってのがあって。 今週から、ノマドワーカーデビュー、したんですね。チラチラほかのところでも書いてるんですけど。 思 …











スポンサーリンク