6/26、津別町、クリンソウまつりに行ってきました。
去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。
つべつの町民の森では、群生している湿地の中、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。
フルートのコンサートがなかったら、行かなかったかもしれないんだけど。
森林浴を楽しみました。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
6/26、津別町、クリンソウまつりに行ってきました。
去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。
つべつの町民の森では、群生している湿地の中、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。
フルートのコンサートがなかったら、行かなかったかもしれないんだけど。
森林浴を楽しみました。
執筆者:old_admin
関連記事
今日は流氷晴れ、な感じの網走地方でした、午前中家を出て網走と往復する間、ずっと山がきれいで。 あ、流氷晴れ、は適当です、そんな用語はなさそうだけど、流氷が接岸すると晴れることが多いという話もあり。 斜 …
あけましておめでとうございます。 気がつけば、4月以降、ほとんど記事を書いてませんでした、メイン以外の技術メモとかは書いてたんだけど。(右欄) 正月といえば・・・ブログなどのメンテナンス期間。 なんだ …
名残というか・・・、芸術の秋に力を入れすぎ、秋がスッカリ通り過ぎてしまった。 ハマナスの実ジャムも完成せず、その辺になっていたという、ヤマブドウも栗も拾わず・・・ ひたすら笛を吹いていました、先週の発 …
斜里(市街)の初雪は・・・今日で、いいんですよね?いいよね? 朝イチ、みぞれが降ったときは、あれ、みぞれって雪だったかしら?? と悩んだ。。。。;;; でも、悩むのは私だけじゃないわよね。ウフ、よかっ …