6/26、津別町、クリンソウまつりに行ってきました。
去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。
つべつの町民の森では、群生している湿地の中、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。
フルートのコンサートがなかったら、行かなかったかもしれないんだけど。
森林浴を楽しみました。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
6/26、津別町、クリンソウまつりに行ってきました。
去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。
つべつの町民の森では、群生している湿地の中、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。
フルートのコンサートがなかったら、行かなかったかもしれないんだけど。
森林浴を楽しみました。
執筆者:old_admin
関連記事
盛岡育ちなので、冷麺にはこだわりがある。といっても、それほどマニアックではない。 例えば、外国に行って「本場日本の寿司」と書いてあるのに、シャリが麦飯だったり、ワサビの変わりにマスタードが使われていた …
身体は知床にあっても、心の中が東北方面を意味もなくまだ漂っているので、○○が美味しかった~、とかしばらく書けなさそうです。 さて、昨日斜里上空に居座っていた雲、みんな気になったみたいですねぇ~。 「レ …
やっとブロッキング偏西風の呪いを解かれたのか、いつもの5月のようにフェーン現象で高温になったここ数日の斜里です。ってそれっぽいことを書いてみたりして。 斜里神社のエゾエンゴサク。まさか4回目を見られる …
流氷、まだいますね・・・ 先週、気圧配置的に、そろそろいなくなるんじゃなかと予想してみましたが、全然ダメー。さすが私。 写真は、網走の鱒浦付近から知床連山を望む。またカメラを忘れて出かけたのでスマホカ …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など