紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

ゆず茶 in PCキーボード

投稿日:2010年1月31日 更新日:

ここ数日、天然石浄化について、トップ記事に載せていたら、googleの広告が一気に怪しくなってしまった・・・・・(--;;

天然石を扱っている皆さん、たくさん広告出されているのですネ・・・。

さて、先週キーボードにお茶をこぼしてしまい!糖が入っていなければ大丈夫なんだけど、残念ながら今回は蜂蜜入りの「ゆず茶」。。。。

でもちょっとだし。。。乾けば何とかなるかな、と思っていたら、最初押せなくなった「a」だけではなく、だんだん周りに感染が広がっていき、ついにはキーボード自体が認識されなくなってしまった。

焦ってこぼしたあたりのキーをペキペキとはずし(良い子は真似してはいけません)乾かしている間に、半分あきらめモードで、電器屋さんへ走り、予備のキーボードを購入。

2時間位して戻ってきたら、「a」以外のキーは認識復活!これはいけるかも?!

何が行けるかって、前の会社で誰かが、「ジュースをこぼしたときに全部分解して水洗いして完全に乾かして組み立てなおしたら直った」と言っていたような気がしたから。

もちろん防水じゃないですよ、普通のキーボードの話し。(良い子の皆さんは真似してはいけません。)

ツꀀ分解中。キタナイ。

そこで、とりあえずペキペキとキーを全部はずし、ネジもはずし、「a」の近辺を水分をつけた綿棒で吹き、乾いた綿棒で吹き、ヒーターからほどよく離してまた2時間ほど乾燥。

さて結果やいかに・・・・ドキドキしながらUSBコードをデスクトップPCに挿入。

無事「a」のキーも復活していました!ヽ(*´∀`)ノ

ただ・・・ここから先が大変だった。はずしたキーをペチペチとはめ直し。始めると妙に病み付きになったけど、2時間くらいかかってしまった・・・・

何で全部外しちゃったんだろう。。。_| ̄|○ ハァ

とにかく、良い子の皆さんは、真似してはいけませんよ~!

予備のキーボード、返品できなかったので、私が安く譲ってあげますから!

-雑感
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

転勤、決まりました

先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。 行き先は、斜里町です。 ・・・・・・・・・・・ そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの …

no image

もう一回工事中

ええと、やっぱり気になるので、SEO向けパーマリンク設定がんばりまっす。 今からしばらく、まともに動かなくなると思いますので、訪問された方、すみません。 しかも「次へ」リンク壊れてることに気づいた。。 …

スマホと英語と宮沢賢治

正直、普通の精神状態に戻ったのは先週くらいだろうか。震災のニュースをスルーできるようになった。 避難している友人への、心ばかりのお見舞いのメドが立ったあたりで区切りがついたのかも。 話が飛ぶけど、去年 …

no image

取り急ぎ

ご心配をおかけしております。盛岡の実家は皆無事です。 唯一ダメだったライフラインの電気も3/13昼に復旧しました。 内陸部もゆれは大きかったものの、不思議とテレビなどが落ちた程度という話が多く、私の周 …

別れの季節

写真は3/14の海別岳方面。雲がもくもくで面白かったので。ちなみにこの後、雲は発達することはなく、積雲のまま上にのぼっていったように見えました。 スマホくんが安定して、調子に乗って写真をとりまくって( …











スポンサーリンク