デスクトップPC届きました。2週間くらい前に(^^; 最近やっと使っています。
★マウスコンピュータ:Lm-i700B をカスタマイズ
↓前面のプラスチックが反射してうまく撮れない(--;
初めてBTO専門ショップパソコンに手を出しました。自作本を読んでトレンドを研究するうちに、メーカー製では物足りなく感じるようになってしまったのです。
しかし、自作するのは時間がもったいないし、過去の経験上、製作期間中部屋が散らかる・・・
ショップ系はサポートの充実度が気になるけど、まあ、壊れたら、自作したと思って自分で治せばいいさ、とサポート情報は気にせずに、値段と機能のみで複数ショップを比較。
選択のテーマは、「動画編集をやってみたい」。雑誌等によるとcore i7のCPUが薦められていたのですが、エンコードメインでなければcore i5でも十分とのこと。こう書いてあると、最上位ではなく2番目を選んで、後で後悔する性格(^^;わかっちゃいるけど、i5が気になってたまらなくなってしまいました。
i5が選べるお店・機種となると、必然的に絞り込め、あとは値段と機能のバランスで・・・・それほど悩まずに着陸。
新しいCPUを中心にセレクトした結果が吉と出るか凶と出るか・・・・しばらく使い込んだら結果がわかることでしょう。。。
今日は、使っていた古いLOOXを中古やさんに売りつけるための準備。なかなかやる気が出ないけど頑張るぞー。