紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

空に咲く花

投稿日:

六花(ろっか・りっか)、天花(てんか)、銀花(ぎんか)、氷花(ひょうか)、風花(かざばな)。全部雪の別名。冬の華、とも。

私のお友達のお子さんで、六花ちゃんという子がいる。

最近、雪の結晶図鑑にはまっている・・・

本が出たときは、そうでもなかったんだけど、なぞりがき(!)で結晶の絵を描いてみたら面白かった。幾何学的に見えて、意外に左右対称になってなかったり、長い辺があったり短い辺があったり。まあ、絵に描く時は、コピペなので等間隔にしちゃうんだけど。

あと、雲の氷晶との関係も気になっている。この本、結構コラムにためになることが書いてあって・・・これは買ったほうがいいかもな・・・道新さんいい仕事してます

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

5月の嵐

MayStormは和製英語。メイストームの話、前にも書いたな。 春財布 4/4、爆弾低気圧の回。 えっと・・・あのときの爆弾低気圧、メイストームに天気図が似てたんだ、って話は思い出したけど、どんな被害 …

no image

北海道固有種の花々

礼文島にしか咲かないレブンアツモリソウ、利尻島のリシリヒナゲシ、ユウバリコザクラ、ヒダカソウなどが紹介されています。北海道固有の花は約80種、ということで。「世界中で、北海道でしか命をつなぐことが出来 …

no image

百人一首

1/4分 北海道特有の、下の句カルタの件。と、百人一首の気象を読んだ和歌の数!イイネこの分析は。 風:12首 雲:5首 雪・露:どちらも4首 他に霜、霧、霞など。 87番 寂蓮(じゃくれん)法師 「村 …

no image

稲妻

雷は夏の季語だけど、稲妻は秋の季語なんだって。雷の発生が多い年は米が取れる、の科学的根拠は、雷の電気エネルギーで空気中の窒素酸化物が増え、雨と一緒に土に吸収されるから、なんだってー。 そうかー、稲妻が …

電車内の冷房

電車のなかの冷房設定温度は25から27度くらい、感じ方には男女差がありそう、という辺りの話。 しかし一日が経つのは速い… 1ヶ月もはやい…予定より早い… 半年も早い。早すぎ…











スポンサーリンク