電車のなかの冷房設定温度は25から27度くらい、感じ方には男女差がありそう、という辺りの話。
しかし一日が経つのは速い…
1ヶ月もはやい…予定より早い…
半年も早い。早すぎ…
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2015年6月30日 更新日:
電車のなかの冷房設定温度は25から27度くらい、感じ方には男女差がありそう、という辺りの話。
しかし一日が経つのは速い…
1ヶ月もはやい…予定より早い…
半年も早い。早すぎ…
執筆者:old_admin
関連記事
ときしらず。時期はずれの5月末から6月に北海道の近海にいる若いサケが獲れ、筋子や白子がない分おいしいんだって。もっと若い回遊中のサケが鮭児(けいじ)、時不知より少し成長が進んだのがメジカ。産卵の準備が …
今日はたくさん引用しようと思います。 世界のなぞなぞ。 「私がいないと私を求め、私がいると私の前から逃げる」(ポーランド) 「雲は私の母で、風は父、河は娘。私がいないときは、人間たちは私を探しますが、 …
十五夜を過ぎた月の名前。 十六夜(いざよい) 立待月(たちまちづき) 居待月(いまちづき) 臥待月(ふしまちづき) 更待月(ふけまちづき) 有明の月 だんだん月の出が遅くなることをさしている。花が春の …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など