紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

電車内の冷房

投稿日:2015年6月30日 更新日:

電車のなかの冷房設定温度は25から27度くらい、感じ方には男女差がありそう、という辺りの話。

しかし一日が経つのは速い…
1ヶ月もはやい…予定より早い…
半年も早い。早すぎ…

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

しばれる

「しばれ」は厳しい寒さを表す北海道の方言。 同様の方言 秋田:さんび 山形:すばれる 信州:しみる 出雲:ぞんぞがつく 関西:さぶい 山口:ひやい 博多:さむか 沖縄:ひーさ だって。陸別町の「しばれ …

no image

亜麻の花

昔、北海道は亜麻の栽培が盛んで、北海道の亜麻発祥の地「麻生」はその関係らしい。化学繊維の普及とともに栽培は一度途絶えたが、亜麻仁油、を作るため、2001年、当別町で復活したんだって。 薄紫の可憐な花か …

no image

自然の芸術

霧氷(むひょう)・・・樹の枝などに氷がついたもの。 樹霜(じゅそう)・・・氷が針状や板状などの結晶で出来ているとき 樹氷・・・羽毛上など白い氷から出来ているとき 粗氷・・・内部が気泡で乳濁しているとき …

no image

ひな祭り

そんなに雅な思い出とかはないけど、母が毎年寒い中、7段飾りのお雛様を出してくれた。 北海道ほどではないけど、岩手の3月はまだそれなりに寒い。人形の一体一体に帽子(烏帽子とかいうやつ)をかぶせたり小物を …

no image

種まき鳥

カッコウの別名。カッコウが鳴いたら種まきをしてよい、と。あ、本の誤字を見つけてしまった。 カッコウは寒がりで、平均気温12~13度になると戻ってくる渡り鳥。にぎやかに鳴く年は豊作、とも言われるんだって …











スポンサーリンク