紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

夏のお酒は酔いやすい?

投稿日:2012年8月13日 更新日:

夏は、外気温が高いため、体温維持の必要がないから、基礎代謝が10%も低くなる。で、アルコールの分解速度が遅れがちなんだって。北海道の酒の消費量は、全国平均を5%上回っているのでお酒と上手に付き合いましょう。とのことです。

出典

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

天気境界

大雪山系と日高山脈があるので、冬の北海道には雪国と冬晴れ地帯を二分する気候の境目となってる。という話。 ちなみにこの認識からはずれちゃうのがオホーツク海側だからな。あまり語られないので、みんなイメージ …

no image

運動会

北海道での運動会の始まりが、1878年の今日、札幌農学校での「遊戯会」といわれるイベントで、長距離、短距離、高飛び、ポテトレース、ハードル走、豚追い競争などだったそう・・・って、ポテトレースっていった …

不快指数

不快指数は米国発祥なんだって!湿度、温度で数値化。風の影響は入っていない。そよ風程度の風で不快指数は10くらい下がる感じがすると。 日本人の場合 指数77:65%の人 指数85:95%の人 が不快を感 …

no image

海開きと海明け

似た響き。しかし、似て非なるもの。石垣島では海開きのころ、このへん(オホーツク海)では海明け。 海氷用語の説明ツꀀ(気象庁) 毛ガニ漁のシーズンか。。。今年は美味しい店が見つかるかな? さて・・・今日 …

no image

春耕

「北の気象」編 4月(1/8) 耳なじみの無い単語がたくさん出てくる章だ。 播種(はしゅ)・・・種をまくこと 畜力 家畜の力、ってことだろうな。 プラウ・・・トラクターにつける機械。昔は馬につけたのか …











スポンサーリンク