夏は、外気温が高いため、体温維持の必要がないから、基礎代謝が10%も低くなる。で、アルコールの分解速度が遅れがちなんだって。北海道の酒の消費量は、全国平均を5%上回っているのでお酒と上手に付き合いましょう。とのことです。
夏のお酒は酔いやすい?
投稿日:2012年8月13日 更新日:
執筆者:old_admin
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2012年8月13日 更新日:
夏は、外気温が高いため、体温維持の必要がないから、基礎代謝が10%も低くなる。で、アルコールの分解速度が遅れがちなんだって。北海道の酒の消費量は、全国平均を5%上回っているのでお酒と上手に付き合いましょう。とのことです。
執筆者:old_admin
関連記事
こぶし咲く あの丘北国の ああ北国の春♪ は、東北のイメージだよな。私は青森だと思ってた。 でも北海道からみると、青森でさえ南国。 ツイッターで、プロフィールに、北の果て、と書いてる方がいて、てっきり …
MayStormは和製英語。メイストームの話、前にも書いたな。 春財布 4/4、爆弾低気圧の回。 えっと・・・あのときの爆弾低気圧、メイストームに天気図が似てたんだ、って話は思い出したけど、どんな被害 …
札幌祭りとも言われる6/15日前後が北海道神宮の例大祭。このころが衣替えの目安となる20度前後の平均気温だそうです。浴衣のお勧め気温は22度以上なんだって。 こういう、○○の最適気温、ってのはよく産業 …
そういえば今年まだ雪虫見てない・・・ アブラムシの一種、トドノネオオワタムシ。夏はトドマツの根元の地中にいるんだって!地中の温度が低くなったら、ライラックやヤチダモに産卵のため引っ越す。この引越しの最 …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など