紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

ふきのとう

投稿日:

今日のお題は、ホワイトデー、ではなくて、ふきのとう。

ふきのとう wiki でぐぐると、先にフォークグループのふきのとうが出てくる!札幌市出身とは知らなかった。

前の会社の札幌事務所に、2-3年車で通っていた時期があり、駐車場の周りにふきのとうが良く生えていた。

春先にふきのとうに気づくんだけど、だんだん春が進んで温かくなって、ふと気がつくと、フキだらけになっていて・・・

あっ、また今年も、ふきのとうがフキに変わる瞬間を見逃してしまった!と悔しがっていました。。。

でもどうやら、このサイト ふきの地下茎とふきのとう にも紹介されているように、同じところから生えてくるわけではないようで・・・

なんとなく、そうなのかな?と気づいた春、別の事務所に移動。(そして退職;;)

ちなみに、岩手弁では、ふきのとうは「ばっけ」といいます。「ばっけ汁」っていいます、ふきのとうのお味噌汁は。

けっこう東北では、広範囲にそう言うみたい。この言葉は北海道には来てないのかな?

(ま、東北発の言葉だ、と言っても、道民には不機嫌そうな顔をされるだけなのだが)

花言葉は、「困ったときにそばにいてほしい」だって。癒し系。咳にも効果があるのか・・・

追記:今日は昼間、快晴、遠くの山並みに明るい積雲、すごく陽気な雰囲気で、思わず「春爛漫って感じですね!」と口に出してしまったのだが、気温を見るとまだ0度・・・夕方、外に出たら、すごーく寒く感じて、一気に気温が下がったのかな?と思いきや、-2度くらい。・・・風が強くなったので体感温度は下がったと思うのだけど、それにしても目に入ってくる景色でも、感じ方って変わるのだな。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

雪の種類

ついに最後のお題です。 演歌「津軽恋女」に登場する「こな雪、つぶ雪、わた雪、ざらめ雪、みず雪、かた雪、春待つ氷雪」の話。あれ、このネタ、私自主的に書いてた気が・・・ ブラキストン線と同じように、津軽海 …

no image

海開きと海明け

似た響き。しかし、似て非なるもの。石垣島では海開きのころ、このへん(オホーツク海)では海明け。 海氷用語の説明ツꀀ(気象庁) 毛ガニ漁のシーズンか。。。今年は美味しい店が見つかるかな? さて・・・今日 …

no image

北海道固有種の花々

礼文島にしか咲かないレブンアツモリソウ、利尻島のリシリヒナゲシ、ユウバリコザクラ、ヒダカソウなどが紹介されています。北海道固有の花は約80種、ということで。「世界中で、北海道でしか命をつなぐことが出来 …

no image

四月一日さん

そうかいて、わたぬきさん、と読むそうです。会ったことないなぁ。 五月七日でつゆりさん、六月一日でうりはり、むりはり、くさかさん、八月十五日でなかあき、あきなかさん、十一月二十九日でつめずめさん、12月 …

no image

消防記念日

消防組織が警察から独立した日を記念しているらしい。 今朝は久しぶりに、風に舞う軽くて小さい、こちららしい雪だった。でも気温高めなので、この辺の人は「湿ってる」と言うんだろうな。 本州的には、十分乾雪。 …











スポンサーリンク