紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

技術覚書 携帯

楽天銀行アプリで「Android標準のブラウザ、またはChromeがインストールされていないため・・・」

投稿日:2018年12月29日 更新日:

記憶力の低下が著しい・・・とよくあちこちで話しているお年頃・・・

自分に関していうと、ITがらみ、技術スキルがらみのことは忘れない、っていう自信が一時あったけど。

あれも、よく考えたら職業病というか、かなり後天的というか、一時の修行で身につけたようなものなので・・・

悟空がどっかで、「身勝手の極意」を「あれは追い詰められて、たまたまできたんだ」って言ってたけど、そういうことも、あるよねー的な共感。

というわけで、思いついたときは書いておこう。

楽天銀行アプリです。

あんまり、ネットバンキングは好きじゃないんだけど。例によってこれだけは入れなくてはならず・・・

そして取引は少額なので、まあ別にいいかなぁと。

結構使いやすいアプリです。基本。

今回新しいスマホ「OPPO R11s」に楽天銀行アプリをインストールして、どこか説明のWEBコンテンツに飛ぶ場面でですね・・・

以下のようなエラーが出るのですよ。

「Android標準のブラウザ、またはChromeがインストールされていないため、お客さまの端末ではご利用できません」

Android標準のブラウザ

で、強制終了・・・

chromeめっちゃインストールされてるけどな。

標準はOperaにされてるんだけどな。たぶん。

としばらく放置してたけど、いよいよ不便だったので設定を調べた。

設定→アプリ管理→

これが分かりにくい!↓

デフォルトアプリ管理→

→ブラウザのデフォルト設定。が選べます。

04_ブラウザのデフォルト設定

システムデフォルト、ではなくて、明意にChromeにしたら、楽天アプリではエラーが出なくなりました。

ちなみに、この設定画面↓で「OK」、したいときは「変更ブラウザ」ですね。

これもわかりにくーい。ときどき、こういう変な訳がありますね。

変更ブラウザ

かんべんして。。。

-技術覚書, 携帯
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Jetpackでmail投稿、できるし!twitter 連携もカスタマイズ自由度あり。あとで追記すること。

だんだん、手順をメモする余裕が無くなってきました💦💦 結構重要な情報なので、あとで詳しく書きたいのですが、とりあえず ・サーバーインストールのWordPressにJetpackを入れてみたら、ちゃんと …

no image

写真集追加してみました

googleが提供している、picasa webアルバムというサービスがあって、このサイトで写真を登録すると、自分のHPにアルバムを埋め込めちゃったりするらしい、と何かで見かけたので、チャレンジしてみ …

覚書き

HEIC→JPEGに変換を「Send Anywhre」で!【iPad iOS11】

我が家のクパチーノ家パッド(素直にiPad Proと書けよ)からwindowsのPCにファイル転送するのに、「Send Anywhre」というアプリを便利に使っています。 send-anywhere. …

no image

WordPressのロゴ(ブログタイトル)を画像に変更する

以前購入したMTの参考書に、「ロゴを画像に変更する」という章があり、同様の事をWordPressで挑戦。 まずはどこから手をつけたらいいかわからないので「wordpress タイトル 画像 変更」あた …

googleフォーム→googleカレンダー連携→zapier!

はっ、googleフォーム使ってみた話、書いてなかったっけ・・・ そこからか・・・ 【要求仕様】 ・蜃気楼観測記録を、フォームからプルダウンなどで選択して簡単に定型メール送信できないか。 ・ユーザは私 …











スポンサーリンク